|
よみタイムVol.107 2009年2月20日号掲載
|
|
リクター・パーク・ゴルフ・コース
|
Richter Park
Golf Course
|
湖畔に美しくレイアウト
巨大グリーンはうねり多く
|

ウエストレイクに面した5番ショートホールのグリーン
|
ハンディーキャップNo.1の7番ミドル。ゆっくりと登りながら右にドッグレッグしている
|

タフな12番ロングホールのグリーンは池に突き出たハーフアイランド
|
ニューヨークとコネチカットの州境近辺は、大小の湖が点在する自然豊かなエリア。ルート684からI84に入って最初の出口にコースがある。マンハッタンより約1時間15分。オープンは72年。市が運営している。
ゴルフダイジェスト誌では常時、トップ25にランクされ、地元のトーナメントをホストするなど評価の高いコース。
周辺は標高こそないが緩やかな起伏が続く。したがってアップダウンに富んでいるのが特徴。全長は6744ヤード、パー72。厚い樹木に囲まれたツリー・ライン・スタイル。フェアウエイはオープン。ラージ・サイズのグリーンはアンジュレーションに富み、スピードも速い。そして特筆すべきはウォーターハザード。湖畔に位置することもあり全部で14ホールにも及んでいる。
大きなウエスト・レイク湖畔にレイアウトされているのが前半。4番、9番以外の全てにハザードが待ち受けている。3番、5番はショートホール。距離は最長でも180ヤード前後と長くないが、両方とも湖越え。グリーン手前はすぐに湖でショートすれば全てアンプレイアブル。決して侮れないホールだ。7番ミドルはハンディキャップNO・1のホール。こちらもティーショットは湖越え。フェアウエイは緩やかに登りながら、右にドッグレッグしている。
後半は湖とは反対の山側にレイアウトされている。しかしこちらも大小の池が点在。13番と最終ホール以外にハザードが待っている。ドッグレッグも多く、2つのロングホールがロー・ハンディーになっている。まず12番は右ドッグレッグ。フェアウエイは狭くややうねっている。セカンド以降は池が右サイドを被っており、グリーンは池に突き出たハーフ・アイランド状。もう一つが最長で580ヤードの16番ホール。当コースでは珍しくフラット。しかもフェアウエイはグリーンまでほぼストレート。しかし両サイドともにハザードが設けられている。後半で最もタフなホールだ。
コースから見る眺めは美しく、特に湖の眺望は申し分なし。チャレンジングなコースと合わせてきっと満足出来ること間違いなし。蛇足ですがボールの用意をお忘れなく。
。
(ケーシー谷口)
|
- 100 Aunt Hack Road Danbury, CT 06811
- Tel:203-792-2550
- www.richterpark.com
- パブリック(居住者優先)
- オープン期間 3月末〜11月末
- グリ−ン・フィー:居住者 $32(カート$16)
非居住者:月ー木$85、 週末、祝日$95(カート込み)
- 設備:レストラン、バー、プロショップ
|
- ソー・ミル・リバー・パークウェイからI-684を北へ向かい、I-84を東へ。Exit2で降り左折し、US-6(ミル・プレーン・ロード)を右折。2つ目の信号を左折し、ストップサインを再び左折。次のストップサインでアント・ハック・ロードを右折し、しばらく進むと左側。
|
|
|
|