Advertisement
2025年6月19日掲載
浮世絵×ネコ×お菓子缶!
蔦重缶第2弾「お江戸ネコ缶」発売
銀座で肉球ペイントイベントも
江戸の出版文化とネコ愛が融合したユニークなお菓子缶「お江戸ネコ缶」が、7月21日(月)から蔦屋書店・TSUTAYA BOOKSTORE・TSUTAYAの一部店舗で限定販売(無くなり次第終了)される。

同商品は、放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」でも注目される江戸時代の出版人・蔦屋重三郎にちなんだコラボ企画「蔦重缶」シリーズの第2弾。デザインを手がけたのは、グラスペイントアーティストのAlisa Horita氏だ。
Advertisement
缶の蓋には、蔦屋重三郎がプロデュースした喜多川歌麿の浮世絵「高島おひさ」を額縁風の魚模様とともに配置=写真①=。側面には、日本の四季を背景に、江戸のネコたちがのびのびと描かれている=写真②=。デザインはすべてガラス絵によるもので、同氏の過去作「ポッピン缶」と並べると姉妹作品のような趣も。



中に入っているのは、植物素材のみを使用したグルテンフリーのきなこクッキー。やさしい甘さと香ばしさが楽しめる。また付録として、「豆本型ふせん お江戸ネコ本」も封入=写真③=。春夏秋冬の4種類のうち、いずれか1冊がランダムで入っている。
発売当日には、銀座 蔦屋書店にて記念フェアを開催。「お江戸ネコ缶」の原画や関連作品の展示、風鈴、ブローチなどの販売に加え、Alisa Horita氏による「肉球ペイントイベント」も行われる。イベントは同日午前10時45分から正午まで。購入者の缶には、その場でAlisa Horita氏が肉球を1つ描き入れ、世界に一つだけの特別な缶が完成する(※複数購入の場合でも肉球ペイントは一人1点のみ)。江戸とネコとアートが詰まった缶に、あなたの“推し肉球”を描いてもらえるチャンスだ。
「お江戸ネコ缶」の取扱店舗は以下から
■https://store.tsite.jp/feature/924.html
※店舗により在庫状況が異なる。無くなり次第終了。
蔦屋書店オンラインストア販売
■7月4日(金)12時から予約販売開始
■予約は以下から
https://store.tsite.jp/feature/924.html
肉球ペイントイベント
■7月21日(月) 10時45分~12時まで
■会場:銀座 蔦屋書店
〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F