3たて「十割そば」開始!
年越し「二八そば」は予約受付中
「蕎麦屋」
イーストビレッジにある本格手打ちそばレストラン「蕎麦屋」 (TICレストラングループ:八木秀峰社長)では、新しく「十割そば」が誕生。これまでは、「そば粉8」に対して繋ぎの小麦粉が2の「二八そば」を提供してきたが、八木社長のこだわりであった繋ぎの小麦粉を使わないそば粉100%の「十割そば」が完成した。
そば粉は、明治23年創業の長野県倉科製粉所でひいた安曇野(あづみの)産そば粉。注文が入った時点でむき実(玄そば)を挽き、蕎麦職人が打ち、茹でる。「挽きたて・打ちたて・茹でたて」という、うまいそばの条件「3たて」が味わえる。
付け合わせの「わさび」は、安曇野産・生わさびのすり下ろしたてで、ここにも同店のこだわりが見える。さらに、近日中には蕎麦を味わうための長野県の水も入荷する予定だ。
この「十割そば」は、蕎麦の風味や味が一番よくわかる「もりそば(1人前28ドル)」のみで、ディナー時の提供。「まずはつゆをつけずに、麺だけを味わってください。わさびも、つゆに溶かさず、麺に直接のせて召し上がってください。香りの良さが引き立ちます」とスタッフ。蕎麦好きにはこの上ない贅沢な一品だ。
蕎麦屋
■住所:229 E. 9th St.
■営業:月~木12pm-9pm、金土12pm-10pm、日12pm-8pm
■https://sobaya-nyc.com
年末恒例「年越し蕎麦バック」
予約受付中!
「蕎麦屋」では現在、「年越し蕎麦パック」の持ち帰り予約を受け付け中。「ゆく年の厄災を切り捨て、健やかな新年を迎えて頂きたい」という同店の願いがこもった特製の本格手打ち二八そばセットだ。
生麺(2人分)セットの値段は、特製そばつゆ、薬味付き(刻み海苔、ネギ、ワサビ)付きで35ドル+税。別料金で、エビ天、なめこ、とろろ、大根おろしなどのトッピングもオーダー可能。先着30人には、日本酒「雪男」瓶(180ml)がプレゼントされる。
予約受付は12月29日(日)まで、オンライン、電話、Eメール、店頭でも受け付けている。商品の受け渡しは31日(火)正午から午後7時まで、イーストビレッジの「蕎麦屋」で。気軽に自宅で日本の「年越し気分」を味わいたい。
★年越し蕎麦パック
■持ち帰り予約:12月29日(日)まで ※店頭、電話、Eメール、オンラインで受付中
■Tel:212-533-6966
■shop@sobaya-nyc.com
■予約:https://sobaya-nyc.com
■受け取り:12月31日(火)12pm-7pm