Advertisement
2025年4月15日掲載
じめじめした季節も爽やかに――倉敷発・水草草履が新登場
萩原株式会社「い縄おもて」使用の快適サンダル
岡山県倉敷市に本社を構える萩原株式会社は、自社オンラインショップ「萩原製造所」で、水草を使用した草履「い縄草履 ナチュレ」を新たに発売。梅雨や真夏の蒸し暑さが気になる季節、足元を快適に過ごすための新アイテムだ。海外注文用カート「Buyee」と提携し、海外発送にも対応している。

「い縄おもて(いなわおもて)」とは、「い草で作られた縄(=い縄)を編み込んだ表面(おもて)素材」のこと。この草履は、湿気に強く耐久性に優れたベトナム産の水草をより合わせた「い縄」を使用し、倉敷の職人が一つひとつ丁寧に仕上げているのが特長だ。足裏に心地よい刺激を与える凹凸のあるインソールは、肌に密着しないため、汗をかきやすい季節でもベタつかず、さらっとした履き心地を実現している。
Advertisement
鼻緒はどんな装いにもなじむナチュラルなベージュカラーを採用。シンプルかつ飽きのこないデザインで、年齢や性別を問わず幅広い層にマッチする。日常使いはもちろん、母の日・父の日・敬老の日など、贈り物としてもおすすめだ。
さらに、中材と底裏には軽量でクッション性に優れたEVA素材を使用。水に強く、有害物質を含まない環境配慮型の設計となっている点も、現代のライフスタイルにフィット。サイズはM(約24cm)とL(約26cm)の2種類で、快適さと実用性を兼ね備えた新たな履物として注目を集めそうだ。



萩原製造所:
萩原株式会社が展開する自社オンラインショップ「萩原製造所」は、明治25年の創業以来、130年以上にわたり受け継がれてきた“い草製品”の技術と伝統を守りつつ、現代の暮らしに調和する製品づくりを目指している。
萩原株式会社:
明治25年(1892年)創業、岡山・倉敷で131年の歴史を誇る「萩原株式会社」は、住空間を彩るインテリア製品を総合的に提案。豊富な品揃えと高い品質により国内外で支持を集めており、海外市場への展開も積極的に行うグローバル企業として成長を続けている。
■「い縄草履 ナチュレ」販売サイト
https://hagiharaseizosho.shop/products/81968610
■萩原製造所:https://hagiharaseizosho.shop/