「日本」がテーマの短編上映
対面とオンラインで開催
「第13回ニューヨーク・ジャパン・シネフェスト」
ニューヨーク・ジャパン・シネフェスト(以下NYJCF)が11月1日(金)から10日(日)まで開催される。ニューヨークを拠点に活動する3人の日本人、鈴木やす(俳優・映画監督)、古川康介(映像作家)、河野洋(イベント・音楽プロデューサー)が2012年に設立した映画祭で、今年13年目。日本のインディペンデント短編映画15作品を対面上映2日間と、オンライン上映で紹介する。

11月1日(金)は、マンハッタンのアジアソサエティーが会場。人間の女性に恋をしてしまったAIプログラムの物語「AI Love You」、トマトが主人公のアニメーション「Tomatoes」、神道を象徴する「鳥居」を題材にした「Torii」、16世紀の日本で暮らしていた歴史上のアフリカ人侍「Yasuke the African Samurai」など、8本を上映する。
Advertisement
11月2日(土)の会場は、アストリアのテスピスシアター。ブルースと沖縄民謡・音楽デュオのドキュメンタリー「Okinawa Americana」、SF好きの高校生が未来から来た青年に出会う「Future! Future!」、謎の失踪を遂げた息子を探す「Wandering Memories」など7本を上映する。
4日(月)から10日(日)までオンライン上映が行われる。全作品詳細はウェブサイトで確認を。
13th New York Japan CineFest 2024
★DAY1
■11月1日(金)6:30pm
■会場:Asia Society:725 Park Ave.
■一般$15、メンバー$8
学生&シニア割引クーポンコード:SENSTU
■https://asiasociety.org
★DAY2
■11月2日(土)3:00pm
■会場:Hellenic Cultural Center NYC
Thespis Theater
25-02 Newtown Ave. Astoria
■前売$15、当日$18、 (+手数料$2.85)
■https://www.hellenicculturalcenternyc.com
★オンライン上映
■11月4日(月)〜10日(日)
■上映:https://watch.nyjcf.com
■フェスティバルパス $15