2018年11月02日号 Vol.337

「第1回ニッポン・アメリカ・ディスカバリー映画祭」(NADf2)

「知られざる日本」をアメリカで紹介することをコンセプトにした映画祭「第1回ニッポン・アメリカ・ディスカバリー映画祭(NADf2)」(▽共催:マークリエーション、よみタイム、RH+ ▽スポンサー:ヌーンタン・エンターテインメント)が、11月16日(金)と17日(土)の2日間に渡り、イーストビレッジの「アンソロジー・フィルム・アーカイブズ」で開催される。ドキュメンタリーや実在の人物、出来事をテーマにした5作品を選出。ハリウッド映画のような華々しさは無いものの、日本人の精神性、姿勢、文化はもとより、カルト的な側面など「ステレオタイプではない日本・日本人」を紹介。ショービジネスの中心ニューヨークで、アメリカ人だけでなく、日本人にとっても「新発見」となる作品群だ。

≒草間彌生 わたし大好き
・11月17日(金)5:30pm

草間ワールドを解き明かす
「生」と「死」と「愛」

草間彌生

草間彌生

草間彌生
■監督:松本貴子
■出演:草間彌生
■ドキュメンタリー/102分/2008年/日本
All photos ©2008 B.B.B.Inc ©YAYOI KUSAMA


未だ止むことなく、世界の美術界を疾走する草間彌生を、1年半に渡って追ったドキュメンタリー「≒(ニアイコール)草間彌生 わたし大好き」。
映画では、草間が手掛けたF100号のモノクロ作品シリーズ「愛はとこしえ」50作が完成するその貴重な瞬間に立ち会う。真っ白なキャンバスから作品完成までを、定点カメラで捉えた映像は観る者を圧倒する。
草間の創作活動と日常。自らを天才と自負する揺るぎ無い自信、作品に挑む凛とした精神の高み、日常の佇まいに見え隠れする人間味あふれる表情と仕草など、映像の一つひとつが草間ワールドを解き明かす。「生」と「死」と「愛」のせめぎ合いの中から湧きあがる草間芸術の真髄を、カメラは時に静かに、時に饒舌に記録している。

▼あらすじ
草間のアトリエでの様子を中心に、彼女を支えるスタッフ、関係者などが登場。撮影中に高松宮殿下記念世界文化賞(2006年)の絵画部門受賞者として電話連絡を受けたシーン、「たけしの誰でもピカソ」に出演した際の映像、詩の朗読、ニューヨークで開催された個展の様子、自らを「天才」と称する草間を支え続けるスタッフたちとの絆など、草間アートの背後にある人間関係や、彼女の人柄が見えてくる。「先生、生まれ変わったら、どんなことされたいですか?」と問われた草間の答えとは…。
飾らない草間彌生を知る貴重な映像作品。

会場:Anthology Film Archives
32 2nd Avenue (@2nd Street)
anthologyfilmarchives.org

料金:$10(1作品)
割引:NAD2 $18(16日・2作品)、NAD3 $25(17日・3作品)、NAD5 $40(5作品)
※前売りチケットはNADf2ウェブサイトから
問合せ:917-400-9362 (Cell/Text)
詳細(日本語)
www.nadf2.com/japanese


HOME