ニューヨーク・イベント情報
2023年9月29日掲載

The Creator
ザ・クリエイター/創造者


人類を守るために作り出されたAI。しかしある時を境にAIは独り歩きを始めた。このまま行けばいずれ人類は絶滅の危機に瀕する。特殊部隊が結成され高性能武器を作り出すAIクリエーターを探し出し抹殺する使命を負う。妻を失い人生の希望を失った隊員ジョンは命を投げ出してもクリエーターを破壊しなければと心に誓う。しかし、クリエーターの潜伏場所を突き止め踏み込んでみるとそこには少女の姿があった。

●公開日:9月29日 
●2時間13分/PG-13
●監督:ギャレス・エドワーズ
●出演:ジョン・デヴィッド・ワシントン、渡辺謙、ゲンマ・チャン、他
●劇場上映


Foe
フォー


カナダ人作家イアン・リードの同名ベストセラーの映画化。舞台は環境破壊が進んだ今から40年後の近未来。ジュニアとヘンは、代々受け継がれてきた片田舎の農場で暮らしていた。自分たちが食べるものを畑で作り、二人でいればそれだけで幸せだった。ところがある日、テレンスと名乗る見知らぬ男が来て、政府が進める宇宙移住計画の準備のために宇宙ステーションでの任務に就かないかとジュニアに持ち掛ける。

●公開日:10月6日
●1時間50分/R 
●監督:ガース・デイヴィス
●出演:シアーシャ・ローナン、ポール・メスカル、アーロン・ピエール、他
●劇場上映


The Burial
ベリアル


やり手弁護士が大手葬儀会社を破産に追い込んだ訴訟を描く。実際にあった話で1999年ニューヨーカー誌に掲載された。弁護士ウィリー・ゲイリーはエキセントリックな弁護士。大学のフットボール選手から弁護士を目指し、資格取得後に自分の事務所を持ち賠償訴訟であっという間に数百万ドルを稼いだ凄腕。ウィリーは小さな葬儀社を営むジェレマイア・オキーフから相談を受ける。大手葬儀者との契約上の問題で窮地に陥っていると。小が大をやっつける、ウィリーが大好きなケースだ。

●2時間6分/R
●監督:マギーベッツ
●出演:ジェイミー・フォックス、トミー・リー・ジョーンズ、ビル・キャンプ、他
●劇場上映(10月6日)、Amazon Prime配信(10月13日)


Reptile
レプタイル


ベテラン刑事トム・ニコルズはやっかいな事件を抱えていた。不動産販売の仕事をする若い女性が惨殺死体で発見された事件は謎に満ちていた。検視官によると死体の状況からいくつかの不可解な点が浮かびあがる。遺体発見者は女性のボーイフレンド。彼を始め、彼が遭遇した「不審な男」、元夫や友人らを尋問するも、犯人を特定するような動機や証拠はみつからなかった。しかも、ニコルズは彼自身が悩みを抱えており、捜査をさらに複雑にしていた。

●2時間14分/R
●監督:グラント・シンガー
●出演:ベニチオ・デル・トロ、ジャスティン・ティンバーレーク、アリシア・シルバーストーン、他
●Netflix配信


2023年9月15日掲載

A Haunting in Venice
名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊


名探偵エルキュール・ポアロが殺人事件を解き明かすお馴染みアガサ・クリスティのミステリー。原作は「Hallowe'en Party」(1969年)。ケネス・ブラナーが監督兼主演でクリスティの作品を映画化するのは三作目。舞台は第二次大戦後の水の都ベニス。第一線を退き、これからは気に入った街でのんびり過ごすつもりのポアロだが、またまた事件に遭遇する。霊媒者を通じて死者とのコミュニケーションをはかるいわゆる交霊会にはからずも出席する羽目になる。亡くなった娘を愛してやまない母親の願いをかなえるための会だったが、参加者の一人が謎の死を遂げる。

●公開日:9月15日
●1時間43分/R
●監督:ケネス・ブラナー
●出演:ケネス・ブラナー、ミシェル・ヨー、ジェイミー・ドーナン、他
●劇場上映


Spy Kids: Armageddon
スパイキッズ:アルマゲドン


007の子ども版ともいわれる「スパイキッズ」シリーズの新作。5作目に当たる本作も監督・脚本・製作をロバート・ロドリゲスが担当、あっと驚くガジェットの数々が登場する。パティとタンゴ兄妹の両親は凄腕の秘密諜報員。両親がピンチの時は子どもたちが全力を尽くして助けるというチームワークの良さ。パティとタンゴは知らないうちにゲーム開発者が恐るべきコンピュータウイルスをばらまく手助けをしてしまったことに気づく。しかもそのために両親が命の危険にさらされている。

●公開日:9月22日
●1時間48分半/PG
●監督:ロバート・ロドリゲス
●出演:ジーナ・ロドリゲス、ザッカリー・リーヴァイ、ビリー・マグヌッセン、他
●Netflix配信


Dumb Money
ダム・マネー


株式市場で個人投資家がヘッジファンドをへこました驚くべき珍事を映画化。2021年に実際に起こったゲームストップのショートスクイズ(株価つり上げ)。個人投資家キース・ギルはオンライン掲示板を通じコンピュータゲーム小売店ゲームストップの株価つり上げを呼びかけ、それに賛同した多くの個人投資家が証券取引アプリ、ロビンフッドでゲームストップの株を購入。ひと月の間に株価は190倍に高騰し、ゲームストップの空売りを仕掛けていたヘッジファンドが大損するという事態に陥った。

●公開日:9月22日
●1時間44分/R
●監督:クレイグ・ジレスピ
●出演:ポール・ダノ、ピート・デイビッド、ビンセント・オノフリオ、他
●劇場上映


Expend4bles
エクスペンダブルズ ニューブラッド


「Expendables」シリース第4弾。戦闘のエキスパートを集めたエリート傭兵団が新たな任務に就く。チーム・リーダーで早撃ちの名手バーニー・ロス、ナンバー2でナイフの格闘では群を抜くリー・クリスマス、射撃の名手ガンナー・ヤンセンらオリジナルメンバーに新たに加わるのがジーナとマーシュのCIAエージェントやイージーら。悪名高きテロリスト組織を率いるスアルトが核弾頭を入手したとの情報が駆け巡る。すぐさまチームに核弾頭を奪還しテロ組織を壊滅する旨の要請が来るが新旧メンバーたちのチームの結束が試される。

●公開日:9月22日
●1時間43分/R
●監督:スコット・ウォー
●出演:シルベスター・スタローン、ジェイソン・ステイサム、メーガン・フォックス他
●劇場上映


2023年9月1日掲載

One Piece
ワンピース(ドラマ・全8話)


尾田栄一郎による少年漫画「One Piece」の実写版ドラマ。少年ルフィを初めゾロ、ナミ、ウソップ、サンジらが伝説の海運王ゴールド・ロジャーが残したひとつなぎの大秘宝「ワンピース」を巡り、世界の海を旅する冒険ロマン。ルフィがまだ少年だった頃、偉大な海賊、赤髪のシャンクスと出会い海賊にあこがれる。青年になったルフィはシャンクスと再会し、彼のような立派な海賊なることを約束、旅の途中で将来の夢を共有する仲間と次々と出会う。

●公開日:8月31日 
●TV14/アクション
●クリエーター:マット・オーウエンズ、スティーヴン・マエダ
●出演:イニャキ・ゴドイ、新田真剣佑、エミリー・ラッド、他
●Netflix配信


The Equalizer 3
イコライザー3


シリーズ第3弾でトリロジーの最終章。元海兵隊員で国防情報局の特殊工作員だったマッコールが新たな敵に立ち向かう。マッコールは過去と決別するためにイタリアに移る。自分には平穏でゆっくりとした生活が必要なのではないかと思ったからだ。予想通り、イタリア南部の雰囲気は明るくフレンドリーでマッコールの心もほぐれてくる。しかし、地元で親しくなった友人らがシシリア・マフィア組織におびえて暮らしていることを知ったマッコールはどうしても見過ごすことが出来なかった。

●公開日:9月1日
●1時間43分/R/アクション、ミステリ&スリラー
●監督:アントワン・フークア
●出演:デンゼル・ワシントン、ダコタ・ファニング、デヴィッド・デンマン、他
●劇場上映


The Good Mother
ザ・グッド・マザー


メリッサはNY州の州都アルバニーのタイムス・ユニオン紙で記者として働いている。成人した2人の息子がいるがマイケルとは何年も会っていない。ある日、そのマイケルから突然電話が来るが、様子がおかしい。数日後、マイケルが殺されたと知り、メリッサは、真相をつかむために彼の家に向かう。そこでマイケルのガールフレンド、ペイジと出会い、マイケルが覚せい剤売買に関わっていたことを知らされる。彼女の話を信じられないメリッサは、息子を悪の道に引きずり込んだかもしれないペイジに疑惑を抱く。

●公開日:9月1日
●1時間29分/R/ドラマ、ミステリ&スリラー
●監督:マイルズ・ジョリス=ペイラフィット
●出演:ヒラリー・スワンク、オリヴィア・クック、ジャック・レイノー、他
●劇場上映


The Nun II
ザ・ナン2


2013年にスタートした「The Conjuring」ユニバースの5作目に当たるが物語としては「The Nun」(2018年)の続編。超常現象の研究家で作家のエドとロレイン夫妻が体験、見聞きした実際の事件がベースとなっている。本作の舞台は1950年代のフランスの全寮制学校。少女たちが楽しそうに走り回る姿や元気な声が聞こえる中で少女ソフィーは学校の敷地全体に漂う不穏な雰囲気を感じとっていた。シスター・アイリーンはそんなソフィーに気づき問いかけると彼女は学校のシスター以外の見知らぬシスターの姿を見たとおびえながら話した。

●公開日:9月8日
●R/ホラー、ミステリ&スリラー
●監督:マイケル・チャベス
●出演:タイッサア・ファミーガ、ボニー・アーロンズ、ストリーム・リード、他
●劇場上映


2023年8月18日掲載

The Last Voyage of the Demeter
ザ・ラスト・ヴォヤージ・オブ・ザ・ディミター


原作はブラム・ストーカーの「ドラキュラ」からの一章。トランシルヴァニアからロンドンまで荷物を運ぶために船デメテル号がチャーターされた。荷物は木箱が50個。キャプテンを始め船員らは、これらの木箱の中身が何かは知らされていない。彼らにとってそんなことはどうでもいい。ロンドンに着けば通常以上の報酬が支払われるのだから。船には船員の他に医師のクレメンスらも乗っていた。ところが出航まもなく船に乗っていた家畜が無残な死に方をする。まるで獰猛な動物に噛まれたようだった。

●公開日:8月11日
●1時間59分/R/ホラー
●監督:アンドレ・ウーヴレダル
●出演:コーリー・ホーキンズ、アシュリン・フランシオーシ、リ-アム・カニンガム、他
●劇場上映


Blue Beetle
ブルービートル


アメコミのスーパーヒロー、ブルービートルの実写版。ブルービートルは古くは1939年からいくつかのアメコミに登場しているが本作品はDCコミックスで活躍した主人公をベースにしている。青い甲冑型の「スカベラ」という装置により超能力を取得したテキサス州エルパソに住む若者ハイメ・レイエス。カレッジを終えて故郷に帰ってきたレイエスを待ち受けていたのは地球を我が物顔でコントロールしようとするヴィクトリア・コードとカラパックスのヴィランだった。

●公開日:8月18日
●2時間7分/PG-13/アクション、アドベンチャー
●監督:アンヘル・マヌエル・ソト
●出演:ショロ・マリデュエナ、スーザン・サランドン、ラオール・トゥルヒロ、他
●劇場上映


Landscape with Invisible Hand
ランドスケープ・ウィズ・インビジブル・ハンド


エイリアンと人間が織りなすSFコメディ。近未来。四角いカタツムリのようなルックスをしたエイリアンが地球にやってきた。幸い、侵略というより人間との共存という形で落ち着いた。高校生のアダムとクロイはアートのクラスで知り合い、お互い好感を持つ。二人はエイリアンがことのほか人間の恋愛などについて興味を持っていることを知り、自分たちの生活をライブストリームするビジネスを始める。出だしは上々で金銭的にも潤った。しかし、二人の仲は暗礁に乗り上げ、形ばかりの恋人を装っているとエイリアンは契約違反を指摘し、損害賠償を請求してきた。

●公開日:8月18日
●1時間45分/R/Sci-fi、ドラマ
●監督:コーリー・フィンリー
●出演:アサンテ・ブラック、カイリー・ロジャーズ、ティファニー・ハディッシュ、他
●劇場上映


Retribution
リトリビューション


スペイン映画「Appel Inconnu」(2015年)のハリウッドリメイク版。70歳を過ぎても迫力アクションで見せるリーアム・ニーソン得意のサスペンス。ウォール街の敏腕ビジネスマン、マットは、いつものようにオフィスに行く途中、子どもたちを車で学校に送っていくところだった。家を出て間もなく携帯電話が鳴る。男の声で「座席の下に爆弾を仕掛けた、言う通りに運転しろ。席から離れれば車は爆発するようになっている」というメッセージだ。突如、すぐそばに止まっていた車が爆発。「冗談などではない」という警告だが、マットにはまったく心当たりがない。

●公開日:8月25日
●1時間半/R/ミステリー&スリラー
●監督:ニムロッド・アーントル
●出演:リーアム・ニーソン、リリー・アスペル、マシュー・モデイン、他
●劇場上映






2023年8月4日掲載

Meg 2: The Trench
MEG ザ・モンスターズ2


「Meg」(2018年)の続編で、もちろん主役は巨大ザメのメガドロン。通称メグで知られるメガドロンは、約1800万年前から約150万年前まで生息したとされる実在の生物だ。レスキュー・ダイバーチームを率いるジョナス・テイラーは、世界で最も深いとされるマリアナ海溝の海底探査研究を行う職員らの安全確保を頼まれる。だが、海溝の最深部に近づくうちに、何百万年も海の最深部に潜む巨大生物を眠りから覚ましてしまうのだった。

●公開日:8月4日
●1時間56分/PG-13/アドベンチャー
●監督:ベン・ウィートリー
●出演:ジェイソン・ステイサム、ウー・ジン、ソフィア・ケイ、他
●劇場上映


Dreamin' Wild
ドリーミン・ワイルド


シンガーソングライターのジョーとドニーのエマーソン兄弟と家族を描く伝記風ドラマ。彼らが10代の頃に出した1979年のアルバム「Dreamin' Wild」は30年近く経ってから突如、脚光を浴びた。当時エマーソン家はワシントン州の片田舎フルートランドに住んでいた。兄弟の父親は彼らの才能を伸ばしてやりたいと、最先端のレコーディングスタジオを建てるなど支援を惜しまなかった。そして兄弟が自主版でリリースしたのがロック、R&B、カントリー、ファンクの自信作を詰め込んだ「Dreamin' Wild」だった。しかし大手レコード会社がバックになかったこともあり当初はそれほど評価されなかった。

●公開日:8月4日
●1時間50分/PG-13/伝記、ドラマ
●監督:ビル・ポーラド
●出演:ケイシー・アフレック、ゾイ・デシャネル、ノア・ジュープ、他
●劇場上映


Heart of Stone
ハート・オブ・ストーン


国際諜報機関の極秘プロジェクトチームメンバー、レイチェル・ストーンが主人公。「ワンダー・ウーマン」のガル・ガドット主演で「ミッション:インポシブル」の女性版ともいわれ、ネットフリックスはシリーズ化を予定している。レイチェルらは悪人の手に渡れば世界が崩壊するといわれる謎のターゲット「ハート」を守るために南チロル、ロンドン、レイキャビク、リスボンを駆け巡り敵との死闘を繰り返す。「ハート」は旅客機を墜落させることもできれば一瞬にして株式市場を大暴落させることもできる。物というより知能なのだ。

●公開日:8月11日
●2時間2分/PG-13/ミステリー、スリラー、アクション
●監督:トム・ハーパー
●出演:ガル・ガドット、ジェイミー・ドーナン、アリア・バット、他
●Netflix配信


Red, White & Royal Blue
レッド・ホワイト・アンド・ロイヤルブルー


ニューヨークタイムズ紙ベストセラー小説を映画化。アレックスは米大統領の息子、ヘンリーは英王室の王子でともに若く、ハンサムで魅力的。人気俳優顔負けの人気ぶりで世界中の若い女性のあこがれの的だ。地理的には遠く離れていてもお互いのライバル意識は相当なもの。しかし両者とも実際に顔を合わせる機会がないだけに今まではこれといった問題もなかった。ところがアレックスがロイヤルウエディングに招かれたことで、両者を巻き込むとんでもないハプニングが起こってしまった。

●公開日:8月11日
●1時間52分/R/ロマンス、コメディ 
●監督:マシュー・ロペス
●出演:テイラー・ザカー・ぺレス、ウマ・サーマン、スティーブン・フライ、他
●Amazon Prime Video配信


2023年7月21日掲載

They Cloned Tyrone
ゼイ・クローン・タイローン/俺たちクローン


政府のクローン計画を知ってしまった3人組が現実と妄想の世界で慌てふためくSFコメディ。詐欺師のフォンテーン、売春婦のヨーヨー、ピンプのスリック・チャールズの3人は多少ハミ出し気味の連中だが、自分たちの”仕事”には誇りを持っている。その3人がある日、偶然にも奇妙な研究室に紛れ込んでしまう。そこで目にしたものはなんと人間クローンの実験開発。政府の秘密プロジェクトらしいが、自分と同じ顔の人間が人形のように作り出されてはたまらない。なんとか阻止しようと立ち上がる。

●公開日:7月21日
●2時間2分/R
●監督:ジュエル・テイラー
●出演:ジョン・ボイエガ、ジェイミー・フォックス、キーファー・サザランド、他
●Netflix配信


Barbie
バービー


バービー人形を主人公にした実写版。昔は子供が遊ぶ人形といえば赤ちゃん人形がほとんどだった。しかし60年代、スラリとした10頭身バービー人形が世に出ると子供たちは一斉にバービーを求めた。そのバービーの世界をのぞいてみようではないか。完璧な人形とされるバービーたちはバービーランドに住んでいた。毎日おいしいものを食べ、踊ったり歌ったりのユートピアライフ。しかし、ある日バービーは間違いを犯し、人間の世界へと追放されることに。相棒はボーイフレンドのお気楽ケン。二人の珍道中が始まる。

●公開日:7月21日
●1時間54分/PG-13
●監督:グレタ・ガーウィグ
●出演:マーゴ・ロビー、ライアン・ゴスリング、ケイト・マッキノン、他
●劇場上映


Haunted Mansion
ホーンテッド・マンション


シングルマザーのギャビーは一人息子のトラヴィスと新しい家に引っ越した。値段的には掘り出し物だったが建物は古びて暗く、かなりの間、人が住んだ様子がない。案の定、いわくつきだったことが判明。それもお化けだ。今更、手放すわけにもいかず、ギャビーはお化けの追い出しにかかる。蛇の道はヘビとばかりにその道のプロをリストアップ。神父、心霊術師、パラノーマル専門家、歴史学者と錚々たるメンバーが集結。それぞれ自慢の腕で次々とお化け撃退を開始するのだが、相手は思ったより手ごわい。

●公開日:7月28日
●1時間39分/PG-13
●監督:ジャスティン・シミエン
●出演:ロザリオ・ドーソン、ジェイミー・リー・カーティス、ダニー・デヴィト、他
●劇場上映


Oppenheimer
オッペンハイマー


「原爆の父」として知られるアメリカの理論物理学者J・ロバート・オッペンハイマーを主人公にした歴史ドラマ。第二次世界大戦開始後の1942年、米政府は原子爆弾開発を目指すマンハッタン計画をスタートさせ、翌年、オッペンハイマーがロスアラモス国立研究所の初代所長に任命された。やがて開発チームのリーダーとして世界に先がけ原子爆弾の製造に成功し、後に、広島、長崎に投下されることになるのだが、オッペンハイマーは原爆が殺人兵器として使われることに苦悩した。

●公開日:7月21日
●3時間/R
●監督:クリストファー・ノーラン
●出演:キリアン・マーフィー、エミリー・ブラント、マット・デイモン、他
●劇場上映


2023年7月7日掲載

Mission: Impossible – Dead Reckoning Part One
ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE


イーサン・ハントをリーダーとするインポッシブル・ミッション・フォース・チームは今までのミッションの中でも最も危険な仕事に挑もうとしていた。それは新たな大量破壊兵器とされる秘密兵器の行方を探し出すこと。兵器がテロリストら悪の手に渡るのをなんとしてでも防がねばならない。世界の、人類の未来がこのミッションにかかっているのだ。次々とハントらを襲ってくる敵との戦いが熾烈を極める中、ハントは仲間たちの命が失われる可能性を覚悟する。パート2は2024年6月公開予定。

●公開日:7月12日
●2時間43分/PG-13
●監督:クリストファー・マッカリー
●出演:トム・クルーズ、レベッカ・ファーガソン、サイモン・ペッグ、他
●劇場上映


Joy Ride
ジョイ・ライド


オードリーとロロは幼馴染み。中国系のオードリーは白人の両親の養女として育った。友達の輪には入れてもらえず、さみしい思いをしていたがそんな時に近所に引っ越してきたのが中国系アメリカ人家族。自分と歳が近い少女ロロと親友になった。家族同士も仲が良く、大人になったオードリーとロロは中国を旅する計画を練る。オードリーの生みの親を探すのも旅の目的の一つで元ルームメイトのカット、ロロの従姉妹のデッドアイとの4人旅行だ。ルックス中国系中身アメリカ人が中国で織りなすハチャメチャのアドベンチャー。ここまでやるかの爆笑シーンの連続!

●公開日:7月7日
●1時間35分/R
●監督:アデル・クム
●出演:アッシュリー・パーク、ステファニー・スー、シェリー・コーラ、他
●劇場上映


The Out-Laws
ジ・アウト・ロウズ


オーウェンとパーカーの結婚式が近づき、双方の両親が顔合わせをした。オーウェンは彼女の両親に会うのは初めてで、銀行マネジャーである自分の仕事などについて誇らしげに話した。その数日後、なんとオーウェンの銀行が二人組の強盗に襲われた。強盗は銀行の内部や警備などを詳しく知っていた。まるで、前に見学しているかのように。そう、オーウェンは気づいたのだ。あの二人組はパーカーの両親、ビリーとリリーに違いないと。もちろんパーカーはそんなことあるわけがない、と取り合わない。

●公開日:7月7日 
●1時間35分
●監督:タイラー・スピンデル
●出演:ピアース・ブロスナン、エレン・バーキン、アダム・ディヴァイン、他
●Netflix配信


Full Circle
フル・サークル(ミニシリーズ・ドラマ/全6話)


「セックスと嘘とビデオテープ」(1989年)以来、数々のヒット作を生み出しているスティーヴン・ソダーバーグ監督によるサスペンス・ドラマ。ニューヨークを舞台に過去の誘拐事件の捜査から徐々に事件にかかわったとみられる人々の知られざる秘密が浮かび上がってくる。かつて、有名シェフの孫が誘拐された。富豪ファミリーを狙った身代金目当ての誘拐と思われたが実際には失敗に終わった。しかし、誘拐事件の裏には複雑な人間関係がうごめいていた。

●公開日:7月13日
●監督:スティーヴン・ソダーバーグ
●出演:ザジー・ビーツ、クレア・デーン、デニス・クエイド、他
●HBO MAX配信






2023年6月23日掲載

Indiana Jones and the Dial of Destiny
インディ・ジョーンズと運命のダイヤル


シリーズ5作目に当たり2008年の続編となる。ジョージ・ルーカス製作、スティーヴン・スピルバーグ監督でスタートした同シリーズだが2012年にウォルト・ディズニー社がルーカス・フィルムを買収、本作ではジェームス・マンゴールドが監督を務めている。製作費3億ドル。アメリカとソヴィエトの宇宙開発競争を背景に考古学者ジョーンズは世界を変えるとされる秘宝、「運命のダイヤル」を求め、元ナチスの科学者で今はNASAに入り込んでいるフォラーと秘宝の争奪戦を繰り広げる。

●公開日:6月30日
●2時間34分/PG-13
●監督:ジェームス・マンゴールド
●出演:ハリソン・フォード、マッツ・ミケルセン、アントニオ・バンデラス、他
●劇場上映


The Flash
ザ・フラッシュ


DCコミックスのスーパーヒーロー、フラッシュを主人公にしたアクション・アドベンチャー。超高速の移動能力を持つフラッシュことバリー・アレンは過去にワープして亡くなった母親をよみがえらせる。しかし、過去を変えた代償として、現在あるはずの世界が大きく変わってしまう。この世を破壊しようとするジェネラル・ゾッドが復活し、頼れるはずのスーパーマンが存在しなくなっていた。援軍となるのは、現役を退いたバットマンやスーパーガール。フラッシュは世界を元に戻すことができるのだろうか。

●公開日:6月16日
●2時間24分/PG-13
●監督:アンディ・マシェティ
●出演:エズラ・ミラー、マイケル・キートン、ベン・アフレック、他
●劇場上映


Ruby Gillman, Teenage Kraken
ルビー・ギルマン、ティーンエイジ・クラケン


ドリームワークス製作のCGアニメ。シャイな16歳のルビーが主人公の青春コメディ。ルビーは学友たちの輪に入りたいと必死。そのため、「絶対に海に近づいてはいけない」という母親の戒めを破ることに。ビーチにも行けないのでは友達もできない、というわけだ。しかし、ルビーは自分の出生の秘密を知らなかった。彼女は世界中の海を悪者から守るクラケン王国のプリンセスだったのだ。彼らはスーパーパワーを持ち、自由自在に変化できる。しかもルビーは王国の跡継ぎ。祖母の現女王はルビーに王国の将来を託すためにクラケン帝王学を叩き込む。

●公開日:6月16日
●1時間42分/G
●監督:ピーター・ソーン
●声:リア・ルイス、ママドゥ・アティエ、他
●劇場上映


Hijack
ハイジャック(ドラマ・シリーズ 全7話)


ヒット犯罪ドラマ「ルーサー」で知られるイドリス・エルバ主演のイギリス・サスペンス。全7話。やり手ビジネスマンのサムはドバイからロンドン行きの飛行機に搭乗していた。フライトは7時間弱で一仕事終えたサムにとってはリラックスできる休息タイムだった。しかし離陸後すぐに旅客機はテロリストにハイジャックされる。事件を知った対策本部は乗客の安全確保を最優先にテロリストとの交渉を始める。ここで交渉を請け負うのがサムだ。交渉相手がテロリストというのは初めてだが乗客の命がかかっている。失敗は許されない。

●公開日:6月28日
●クリエーター:ジョージ・ケイ、ジム・フィールド・スミス
●出演:イドリス・エルバ、アーチー・パンジャビ、ニール・マスケル、他
●Apple TV+配信


2023年6月7日掲載

Extraction 2
イクストラクション 2


2020年公開「イクストラクション」の続編。グラフィックノベル「Ciudad」をベースにしたアクション・スリラー。かつてオーストラリア陸軍特殊部隊に属し今は極秘任務の傭兵となっているタイラー・レイク。前作では誘拐されたインドの麻薬王の息子救出作戦で銃撃され川に転落し死亡したかに見えたが彼は奇跡的に生き返った。そして再び救出作戦の任務に就く。グルジアのギャング組織の策略で刑務所に収監されている家族らの奪還だ。刑務所内で起きる暴動の最中にタイラーは殴られ一時的に意識朦朧となる。

●公開日:6月16日 
●監督:サム・ハーグレイブ
●出演:クリス・ヘムズワース、オルガ・キュリレンコ、アダム・ベサ、他
●Netflix配信


Strays
ストレイズ


やんちゃな犬たちのリベンジ作戦。ボーダーテリアのレジーは飼い主のダグから散々な目に遭っている。薬物とアルコールの常用者で乱暴者のダグはレジーに当たり散らし遂に家に戻れないほど遠い場所に捨ててしまう。野良犬となったレジーはボストン・テリアのバグ、オーストラリア・シェパードのマギーそしてグレート・デーンのハンターらと友達になり野良としての処世術を学ぶ。と同時にダグへの怒りが収まらずリベンジを決意する。Fワード、Sワードが連発されそのたびに、音消しとして犬の肉球マークが飛び交うところがミソ。

●公開日:6月9日 ●1時間33分/R ●監督:ジョシュ・グリーンバーム
●声:ウィル・ファレル、ジェイミー・フォックス、ウィル・フォルテ、他
劇場上映


Asteroid City
アステロイド・シティ


「グランド・ブダペスト・ホテル」「犬ケ島」などのウェス・アンダーソン監督の最新作。1950年代の架空の砂漠の町、アステロイド・シティを舞台にしたSFドラマ。画面のカラーもライトブラウンの砂漠色で、エリア51内に設置された試験用の町を彷彿させる。誰でも知っているような俳優、総勢30人ほどが出演する話題作でもある。娘たちを連れて彼らの祖父の家に向かう父親。目的地に着く前に車が故障しアステロイド・シティで足止めに。街では宇宙関連の科学発表イベントの開催中で全米から親子連れの参加が集まっていた。ほどなく世紀の出来事が町を襲う。

●公開日:6月16日
●1時間44分/PG-13
●監督:ウェス・アンダーソン
●出演:トム・ハンクス、スカーレット・ヨハンソン、マーゴ・ロビー、他
●劇場上映


Elemental
エレメンタル


ディズニーとピクサー製作のCGアニメ。宇宙の基本構成要素 と考えられた地(earth)・風(air)・火(fire)・水(water)の四大元素が共存するエレメント・シティ。ルールは直接触れない事。火の地域に住むアンバーは聡明で冒険好きな少女。一方、水の地域に住むウェイドは心優しいお気楽な青年。ある日、アンバーの父親が経営する店の配水管が壊れ、中からウェイドが飛び出してきた。アンバーとウェイドは歳も近く、互いに興味を抱く。火の地区以外へあまり出たことがないアンバーだったが、ウェイドが様々な場所へ案内する。

●公開日:6月16日
●1時間42分/G
●監督:ピーター・ソーン
●声:リア・ルイス、ママドゥ・アティエ、他
●劇場上映







HOME