1月は書初めコンテストも開催
ブルックリンのインダストリー・シティで、日本食店や日本の食料品を扱うグロサリーストアーからなる「ジャパン・ビレッジ(ヨシダ・デベロップメント・インク/好田忠夫社長)」の2階ロフトで1月1日、新年を祝うイベントが開催。多くの来場者が日本の正月を楽しんだ。
午後1時半、琴の演奏でイベントがスタート。続いて行われた「鏡開き」では、サンライズマートのカイ店長とスタッフが木槌を手に登場。会場全体が一体となり、威勢よい掛け声とともに菰樽をオープンした。
民部座による獅子舞の後に、恒例の「餅つき」が開始。来場の子どもたちも大人の力を借りながら挑戦。「よいしょ!」の掛け声とともに、伝統文化を体験した。
先月12月29日(日)には恒例の「マグロ解体ショー」を実施。巨大なマグロをダイナミックに捌いていく様子は圧巻。その場で新鮮なマグロを販売した。
1月のイベント「カラオケ大会」
2階「ロフト」で行われる毎月恒例のカラオケ大会。参加者全員にジャパン・ビレッジのフードホールで使用できる2ドルの割引券が進呈される。参加無料、予約不要。
1月のイベント「書初めコンテスト」
誰でも気軽に「書道」体験ができる「書初めコンテスト」。テーマは今年の干支「ヘビ」。テーマに沿っていれば、絵でも英語でも可。作品は後日、ジャパン・ビレッジ館内に展示される他、インスタグラム上でコンテストも実施。優秀者上位数人には、賞品の授与が予定されている。会場は2階「ロフト」。参加無料、予約不要。
最新情報および詳細は、ジャパン・ビレッジのインスタグラムで確認を。
毎週土曜「酒テイスティング」@蔵一
毎週土曜日午後4時から7時まで、「蔵一」で無料の酒テイスティングを実施中。銘柄は倉一のインスタグラムで発表される。また、同店では現在、ジャパン・ビレッジ限定販売の「ゆず酒」通常30ドルを、26ドルの特別価格で販売中。ジャパン・ビレッジが「ブルックリン蔵」とコラボし誕生したもので、ストレート、ロック、ソーダ割り、カクテルなど好みに合わせて楽しめる。
★ジャパン・ビレッジ 特別イベント
カラオケ大会
■1月11日(土)2:00〜4:00pm
書初めコンテスト
■1月18日(土)2:00〜6:00pm
■会場:Japan Village
934 3rd Avenue, Brooklyn
■japanvillage.com
※詳細はインスタグラムで@japanvillagebrooklyn
無料の酒テイスティング@蔵一
■毎週土曜:4:00〜7:00pm
■会場:蔵一 267 36th Street, Brooklyn,
※詳細は蔵一のインスタグラムで@kuraichibk