|
よみタイムVol.70 2007年8月3日号掲載
|
|
メドウズ・ゴルフ・クラブ
|
Meadows Golf
Club
|
歩いてゆったりとプレー
樹木やバンカー効果的に
|

フェアウエイ左サイドには大きな池、バンカーが |

クラブハウス前にあるパッティング・グリーン |

フラットで真っすぐにのびていくフェアウエイ |
このコースはエセックスとモーリス・カウンティーの境界付近に位置し、マンハッタンから30分余り、ルート80からも近いとあって近隣のプレイヤー達に人気のコース。周辺に起伏がほとんど無く、したがってコースもフラット。歩いてプレー出来るとあって、女性プレイヤーも多い。
コース全長は6345ヤード。距離はさほどでもないが、樹木やバンカーなどが効果的に配され、フェアウエイはややタイトな印象。ミディアム・スピードのグリーンは小さく、アプローチがスコアメイクのカギとなるだろう。
当コースの特筆すべき特徴は、ウォーターハザードの多いこと。大小の池が至るところに点在し、13ホールにも及んでいる。上級者でも終わってみれば数回のロストボール、ということも。パーは70なので、ロングホールは前後半に1ホールずつ。4つのショートのうち3つはサービス・ホールとも言える距離なので、特にショットメーカーにはおすすめのコース。
オープニングホールはストレートのミドル。左サイドには池があるので、スタートのティーショットは慎重にいきたい。3番は、左に大きくドッグレッグしているロングホール。グリーン左手前に池があるため、セカンド・ショットがカギ。左サイドにつけてしまうと池越えのアプローチとなるため、定石通り右から攻めていきたいところだ。前半の最難関は5番、432ヤードのミドル。ティーショット次第ではレイアップせざるを得ないが、左サイドの大きな池が中央に大きく張り出している。その影響でフェアウエイはかなり狭くなっている。9番は最長で249ヤードのショート・ホール。ここも左サイドのウォーターハザードがグリーンまで続いている。後半に入ってもウォーターハザードはもちろん幾つもあるが、フロント・ナインほどプレーに影響を与えるものでもないと言える。さらに後半は前半に比べストレートなホールが多いので、快適なプレーが楽しめるだろう。
コンペは随時受付中。交通も便利なうえグリーンフィーもリーズナブル。全てのスキルのプレイヤーが充分に楽しめるコース。
(ケーシー谷口)
|
- 79 Two Bridges Road Lincoln Park, NJ
- Tel 973-696-7212
- パブリック、コンペ可
- www.meadowsgolfclub.com
- オープン期間 一年中
- グリ−ン・フィー
週日$39、週末$50(カート$15)
- 設備:レストラン、バー、プロショップ
|
- I-80を西へ向かいExit52で降りる。ストップサインを左折し橋を越えたところでツー・ブリッジズ・ロードを左折。しばらく進むとコースは右側。
|
|
|
|