よみタイムVol.130 2010年2月12日号掲載
|
|
イースト・コース・アット・マーサー・オークス・ゴルフ・コース
|
East Course
at Mercer Oaks Golf Course
|
03年オープンのリンクスコース
速くて大きなグリーン要注意
|

フェアウエイはオープン、しかしうねりとマウンドが連続
|

バンカーは多数。中にはフェアウエイを2分するものもあり
|

ローハンディキャップの15番ミドルは、緩やかに右ドッグレッグ
|
NJターンパイクを南へ下り、マンハッタンより1時間余り。カウンティー運営のマーサー・オークスは、全36ホールを有するゴルフ・コース。
前回のウエスト・コースに続き、今回はリンクス・スタイルのイースト・コースを紹介。オープンしたのは03年とまだまだ新しいが、ウエスト同様に人気。コンディションは常に良好で、ローカル・ゴルフ誌などで評価の高いコース。
レベルに合わせてティーボックスは4セット。最長のブラックなら7182ヤードを誇り、ブルーでも6772ヤードにも及ぶ。周辺は平らな地形なので、ウエスト同様にコースの高低差は気にならない程度。しかしフェアウエイは小刻みにうねり、両サイドには無数のマウンドが連なっている。また大きなバンカーがあちらこちらに見られるのも特徴のひとつ。
速いグリーンはラージサイズ。周辺の隆起も顕著なので、アンジュレーションに富んでいる。距離次第では3パットの可能性も充分にあるので注意したい。
ウォーターハザードがあるのは4ホールのみ。どれも距離は短くハイハンディキャップとなっているが侮れないホールばかりだ。ローハンディキャップはやはり距離のあるホール。まず6番は最長465ヤードのミドル。オープンでほぼストレートだが、左サイドに連続する大きなバンカーは注意が必要。9番は左の大きなマウンドと右から張り出すバンカーの影響でフェアウエイは確認しずらい。緩やかな右ドッグレッグのホール。
後半では15番ミドルが最長455ヤードの難しいホール。17番ミドルは当コースで唯一趣きの異なるホールで、背の高い樹木に囲まれている。距離は425ヤード。グリーンまでストレートでさらにフラット。しかしながらフェアウエイはかなり狭い。
また樹木による圧迫感も影響してか、よりタイト印象だ。ラフも狭いので曲げてしまうとリカバリーも困難。
前号で紹介のウエスト・コースはトラディショナルなパークランド・デザイン。一方、今回のイースト・コースはリンクス・スタイル。対極のコースだけに難易度は単純に比較出来ないが、両コースとも満足頂けるに違いない。是非ともプレーされたし。
(ケーシー谷口) |
|
- 725 Village Road West West Windsor, NJ 08550
- Tel:609-936-1383
- www.golfmercercounty.com
- マーサー・カウンティー、コンペ可
- オープン期間:一年中
- グリ−ン・フィー
週日$46、週末$52(カート$16)
- 設備:レストラン、バー、プロショップ、ドライビングレンジ
|
- NJターンパイクを南へ向かいExit8で降りる。サインに従ってRt33を西へ向かい、Rt130を西へ向かう。一つ目の信号でハンキンズ・ロードを右折し、およそ5.5マイル程で左側にコース入り口。
|
|
|