|
よみタイムVol.114 2009年6月5日号掲載
|
|
アングルブルック・ゴルフ・クラブ
|
Anglebrook
Golf Club
|
NYベスト16のコース
難易度、眺望の美しさが特徴
|

小高い丘に佇むクラブハウスは、ロバート・スターンの設計
|
起伏に富むフェアウエイ。いびつで大きなバンカーはジョーンズの特徴
|

アップダウンに富み、エレベイトされたグリーンが多数
|
牧歌的な風景が広がるウェストチェスター・カウンティー北部。名匠ロバート・トレント・ジョーンズ・シニア設計のもと、240エーカーの敷地を誇るアングルブルック・ゴルフ・クラブは98年にオープンした。
10年余りの歴史ながら、有名ゴルフ誌でニューヨークベストコースの16位にランクされるなど「モダン・クラシック」と高い評価を受けている。数々の賞賛の声は、伝統格式を重んじるメンバークラブが多い同カウンティー内でも抜きん出ている。
素晴らしい眺望のコース全長は7001ヤード。起伏に富む自然地形とデザインが見事に融合し、ジョーンズの特徴を随所に見る事ができる。ハザードやいびつな型のバンカーを多数配し難しいホールが連続。ハンディキャップのナンバー1は4番ロングホール。
左にドッグレッグしアプローチは池越え。グリーンはアンジュレーションに富んでいる。9番はウェストチェスターのベスト18に選ばれたホール。384ヤードながら方向性と距離の正確性が試される。エレベイトされたグリーン手前は幅50ヤードを越える谷が待ち受けている。
最終18番は緩やかに左ドッグレッグのホール。最長で距離は455ヤード。ここもハザードがフェアウエイを横切っている。このホールは「リスク・リワード」としてウェストチェスターの18に選ばれている。
何より高速グリーンが特徴。パーオンしたといっても油断ならない。平気で3、4パットしてしまう。18番のピンの位置が左奥だと難儀だ。
小高い丘に建つクラブハウスは、全米ベスト50にも選ばれ、世界的に有名な建築家ロバート・スターンによるもの。難易度、眺望の美しさの他にクラブハウスの素晴らしさもそのコースを深く印象付ける要素の一つだろう。まわりの景色と調和し、優美さを醸し出している。ダイニングからはコースを眼下に望む。
ジョーンズが生涯で手掛けたコースは500を越え、世界35か国にも及んでいる。彼は2000年にこの世を去ったが、デザイナーとしての長いキャリアの中で最後のマスターピースとなったのが当コース。コース設計に多大な影響、功績を残したジョーンズに対する「ラスト・フレー(最後の賞賛の声)」は、本塁打で生涯最後の打席を終えた伝説の打者と同様に、有終の美を飾るものとなったことは言うまでもない。
(ケーシー谷口) |
|
- 100 Route 202, P.O. Box 700, Lincolndale, NY, 10540
- Tel:914-245-5588
- www.anglebrookgc.com
- プライベート
- オープン期間 3月末〜11月末
- 設備:レストラン、バー、プロショップ、ドライビングレンジ
|
- ヘンリーハドソン・パークウェイ、ソー・ミル・パークウェイを経てI-684を北へ。Exit 6(I-684に合流後、一つ目の出口)で降り、Rt35を左折。Rt100を右折し、1/4マイルでRt139を左折。およそ3マイル進んだ二つ目の信号からRt202を西へしばらく進むと左側
|
|
|
|