2022年11月25日号 Vol.435

JSでファッション展
既成概念覆す画期的な手法
「Refashioning: CFGNY and Wataru Tominaga」

CFGNY, Island III, 2019 Courtesy of CFGNY

ジャパン・ソサエティー(JS)ギャラリーが11月18日(金)から2023年2月19日(日)まで、アートとしての現代ファッションをテーマとした初の展示「Refashioning: CFGNY and Wataru Tominaga」を開催している。

展示されるのは、東京を拠点とするファッション/テキスタイルデザイナー富永航(とみなが・わたる)と、ニューヨークのファッションアートレーベルCFGNY(Concept Foreign Garments New York)の作品。いずれもファッション、アート、アイデンティティーの接点を探求する新進気鋭のファッションブランドだ。



従来の服飾の枠を超え、さまざまな表現を実験的に利用することで、ジェンダーやアイデンティティに対する既成概念を覆した画期的な手法を検証する。展示は、衣服、アクセサリー、テキスタイル作品、彫刻、ビデオなど、双方の作品のインスタレーションで構成される。

関連プログラムとして、アーティストによるトーク、ワークショップ、CFGNY最新コレクションの独占公開も予定している。

CFGNY, Consolidated in Relation, Slate (1 Can, 1 Jar, 1 Jean, 9 Vases) , 2022, Courtesy of CFGNY. Photograph by Sammie Anselmo

CFGNYのデザイナーは、Tin Nguyen、Daniel Chew、Kirsten Kilponen、Ten Izu。ニューヨークのチャイナタウンに住む人々の普段着、日本の「カワイイ」文化など、幅広い分野からインスピレーションを得て、「ファッションは関係を構築するもので、服飾によって新たな形の人間関係を築くことが可能」という考え方で作品作りを手がけている。

CFGNYのデザイナーたちは、「私たちはそれぞれ異なるアジア文化を持つものの、アジア人種として一括りにされている。それを嘆くのではなく、いかに他者との新たな架け橋となることができるか、人種を通した経験から生まれる共通の疎外感が、いかに連帯の基盤となりうるかを問いかけています」と話している。。

Wataru Tominaga, Untitled from Autumn / Winter 2020, 2020, Courtesy of Wataru Tominaga. Photograph by Keiki Banja

一方の富永航は、ジョン・ガリアーノなどのファッションハウスで経験を積み、マリメッコなどのブランドとのコラボレーションで培ったグローバルな視野を持つ。予想外な文化的背景を参照にした、鮮やかな色、模様、マキシマリストのボリュームの層が重なり、ジェンダー・フルイド(Gender- Fluid=複数の性の間で揺れ動くセクシュアリティを指した造語)なデザインを生み出している。

富永は、「もともと洋服の持つプロダクトとしての機能だけでなく、形態、装飾、ジェンダーなどの関係に興味がありました。それら全ての関係がファッションを空間として成立させていると思います。彫刻でもファッションでも、それらの要素を解体して再構築し、流動的で両義的なオブジェクトを含む空間を作りたいと考えています」と話している。

Wataru Tominaga Untitled, 2022, Courtesy of Wataru Tominaga

富永の作品は、デザインスタジオ、チェン・チェン&カイ・ウィリアムズが新規に受託デザインし、スチール製の既製部品を改造したカスタムディスプレイ・システムで展示される。金属の美しさが、富永の鮮やかな衣服を引き立てる。

Refashioning: CFGNY and Wataru Tominaga
■11月18日(金)~2023年2月19日(日)
■会場:Japan Society (JS) Gallery
 333 E. 47th St.
■一般$12、シニア/学生$10、
 JS会員/16歳以下無料
■Box Office TEL: 212-715-1258
www.japansociety.org


HOME