2023年9月1日号 Vol.453 |
コンセプト「漸 -zén-」
THE BRICKS NYC+東京藝大
美術展&コンサート
丸山智⺒(左)、齋藤典彦(中央)、谷岡靖則(右)
在ニューヨーク東京藝術大学卒業生により結成された芸術集団「THE BRICKS NYC」と、同大学が共催する美術展&コンサートが、9月8日(金)から16日(土)まで、グランドセントラルターミナル近くのギャラリーで開催される。題して「漸 -zén- TOKYO GEIDAI JAPAN ART WEEK」。
ニューヨーク在住の参加アーティストは、篠原有司男、澤野水纓、窪田啓子、大橋篤司、原田隆志、大島真由美、高嶋リカ。
加えて、今回は東京藝術大学工芸科・日本画科・デザイン科教授陣、同大学院・博士課程の学生らも参加し、総勢31人の作品が展示される。そのうち13人が、開催期間中来米する予定だ。作品展示とともに、講演会やワークショップも実施する。
今回の展覧会は、THE BRICKS NYCとしては第3回、前身の藝大同窓会主催展覧会から数えると第6回となる。
毎年、コンセプトを象徴する漢字一文字を充てているが、今回は「漸 -zén」。日本アートの伝統と技法を受け継ぐアーティストらによる、実験的かつ漸進的(少しずつ進むこと)な価値観で創り出される日本アートの現在と展望を提示するという意味合いを込めている。
工芸、日本画、デザインと、一見関連性のない分野の作品が一堂に展示される空間で、作品の根底にある構造や精神に、ある種の共通性や必然的な関連性を見出し、感じてもらうことを期待しているということだ。
会期中には、同大学出身の音楽家による日本歌曲を中心としたコンサート、東京藝大工芸科主催による茶会、東京藝術大学日本画科の齋藤典彦教授による銀箔ワークショップ、同大工芸科の谷岡靖則教授と現地作家によるパネルディスカッションも予定されている。
詳細は問合せを。
■9月8日(金)〜16日(土)
■オープニングレセプション:8日(金)6:00pm
■会場:The Blue Gallery
222 E 46th St.
■入場無料(コンサート、ワークショップを除く)
■www.bluegallerynyc.com
【一般公開イベント】
★オープニングレセプション
■9月8日(金)6:00pm
デュオ夢乃ミニコンサート(入場無料)
★東京藝大工芸科主催の茶会
■9月9日(土)1:00pm/2:30pm/4:00pm
(各回15席限定、一人$30)
★「Harvest Moon Melodies」コンサート
■9月10日(日)2:00pm
※休憩時間に日本画科による「墨流し体験」あり
■入場:一般$30、学生$20、家族$50(大人2人+子ども)
★<JAAマウイ島災害救援基金ファンドレイズ>
谷岡靖則教授来米記念 パネルディスカッション
■9月11日(月)7:00pm
■会場:日系人会(同イベントのみ別会場)
49 W. 45th St., 5th Fl.
■入場:$30
★藝大日本画科齋藤典彦教授による
銀箔ワークショップ
■9月15日(金)6:00〜9:00pm
■9月16日(土)1:00〜4:00pm
■受講費:2日受講$250、1日受講$150
■詳細: www.thebricks.nyc
■問合せ: thebricksnyc@gmail.com
※上記情報は9月1日にアップデートしました(編集部)
HOME
|
|