2023年8月18日号 Vol.452 |
地球温暖化問題に向き合い行動を
草間彌生のアートにヒント
「気候を変化させることができるのはアナタ」
Photos courtesy of BBG
ブルックリン・ボタニック・ガーデン(BBG)で、10月22日(日)まで、「気候を変化させることができるのはアナタ(You Can Make a Difference on Climate)」と題された参加型インスタレーションが開催中。|
6月17日から始まった展示「樹木の力(Power of Trees)」の一環で、メッセージが印刷された丸いステッカーを壁に貼るというシンプルなもの。アーティストの草間彌生が、ロンドンで行ったインスタレーションにヒントを得たもので、地球温暖化問題について、一人ひとりが自分のこととして捉え、行動するよう促す。
同企画には、2つの団体が協力。
ひとつは、アメリカに本部を置く自然保護団体「ザ・ネイチャー・コンサーヴァンシー(The Nature Conservancy)」のNY支部。地域社会とのパートナーシップを通して緑を増やし人々の健康を守ることに重きを置く。
Photos courtesy of BBG
もうひとつは、アメリカ初の気候専門博物館でニューヨークに拠点を構える非営利団体「クライメイト・ミュージアム(The Climate Museum)」。2012年のハリケーン・サンディで被害を受けたことがきっかけとなり、2015年に創設。これまでに多くの組織と協力し、様々な展示・活動を展開している。
子どもたちが中心となって行う「クライメイト・アート・フォー・コングレス」では、気候危機について描かれた絵やメッセージを、州議会へ届けるというもの。選挙権を持たない子どもたちが政治家へ「どんな未来が欲しいのか」を直訴している。
You Can Make a Difference on Climate
※Power of Treesの一環
■10月22日(日)まで
■会場:Brooklyn Botanic Garden@Conservatory Gallery
1000 Washington Ave., Brooklyn
■大人$18、65歳以上/学生12歳以上$12、12歳以下無料
■www.bbg.org/poweroftrees
The Nature Conservancy
■https://nature.org/newyork
The Climate Museum
■https://climatemuseum.org
HOME
|
|