フィラデルフィア日本人会
第22回東和エッセイコンテスト
中高生から日本語の作品募集中
フィラデルフィア日本人会の第22回東和エッセイコンテストが今年も開催される。現在中学生・高校生から日本語のエッセイ作品を募集している。応募締め切りは米東部時間で8月31日(木)必着。
後援は在ニューヨーク日本国総領事館、協賛は講談社USAパブリッシング、フィラデルフィア日米協会、朝倉澄子氏。
このコンテストは、日米の相互理解に貢献できる人材を育てる目的で、日系人の東和モリスさんの遺志により 1999年に始まったもの。国籍に関係なく、日本語を勉強する多くの若者が参加し、エッセイを通して美しい日本語表現を競い合う場となっている。
今年のテーマは、中学生部門が「新しい友達の作り方」、高校生部門が「AI時代の豊かさとは」。エッセイは、必ず自分の経験・体験から得た知識や、独自の考えを具体的に表現すること。
字数は、1500〜2800字(厳守)。ワードで、フォント12、ダブルスペース、横書きで保存。作品には題名、応募者の氏名、学校名、学年を明記すること。
応募には、グーグルアカウントが必要になる。応募者名をファイル名とすることなど、詳細は別記ウェブサイの募集要項で確認を。
結果発表は12月半ば。受賞者に直接連絡される。各部門の最優秀賞作品には、症状と賞金が授与される。最優秀賞、在ニューヨーク日本国総領事館賞、講談社USAパブリッシング賞、日米協会フレンドシップ賞、浅倉賞には、賞状と賞品が授与され、応募者全員に参加賞として記念品が贈られる。
★応募方法:
■募集ホームページ:t.ly/NdVP
■締切:8月31日(木)必着
■問合せ:フィラデルフィア日本人会事務局
TEL: 215-840-4645
info@jagphilly.org
HOME
|
|