2023年06月09日号 Vol.447 |
オンライン・ヘルスセミナー
自閉症スペクトラム
知っておきたい症状と治療
斎藤恵真医師(左)、加納真紀医師
日本クラブと米国日本人医師会(JMSA)の共催で、6月13日(火)夜、オンライン・ヘルスセミナー「自閉症スペクトラムってなに?知っておきたい症状と治療」が開催される。
講師は、斎藤恵真医師(在ニューヨーク日本国総領事館で精神科顧問医、ザッカーヒルサイド病院)。質疑応答の司会は、加納真紀医師(内科医師、マウントサイナイ東京海上記念診療所、米国日本人医師会会長)が務める。
今回のテーマは、発達障害の一つである自閉症スペクトラム症。重度の自閉症スペクトラムは診断に迷いが少なく、治療も早期から開始されることが多いが、比較的軽度の自閉症はどのような症状で、どのように生活に影響を及ぼすのか、あまり知られていない。
このウェビナーでは、具体例を挙げながら、比較的軽度の自閉症スペクトラムがどのように学校や家庭で顕在化してくるのか、どのように対応するのかについて、斎藤医師が解説する。
ウェビナーは日本語。WordlyのリアルタイムAI翻訳による英語字幕あり。
■6月13日(火)7:00~8:00pm
■ZOOM開催
■参加費無料(要登録)
※任意でNYのフロントライン
ワーカーたちへの弁当プロジェクトへの
寄付歓迎
■申込み:要事前登録 register/WN_WKtj-K3NQWKoDD5FGGQWXQ
※登録後開催リンク送付
■問合せ:info@nipponclub.org
■www.nipponclub.org
HOME
|
|