Page 3 - Yomitime464
P. 3

 [ 3 ]
2/23/2024
NaviLens (ナビレンズ)
YOMITIME・WWW.YOMITIME.COM・info@yomitime.com・ 日本語ツアー開催
1「ナビレンズ」アプリの画面。 写真3の QR コードをスキャンす ると音声と文字で駅情報が案内。
NaviLens Go (ナビレンズ・ゴー)
d 34
MT A
The Noguchi Museum Museum Tour in Japanese ■3月9日(土)
■ 4 月 13 日 ( 土 )
■ 5 月 11 日 ( 土 ) ■6月8日(土)
■ 7 月 13 日 ( 土 )
■ 8 月 10 日 ( 土 ) ※ツアー催行時間:3pm 〜 4pm ※ 8 月以降のスケジュールは順次発表 ■会場:The Noguchi Museum  32-37 Vernon Boulevard,  Long Island City ■ツアー参加無料  ※入館料は別途必要
■一般 $16、学生 / シニア $6 ※ 12 歳以下や 
 NYC 公立学校生徒は入場無料 ※毎月第 1 金曜:入場無料
■ www.noguchi.org
2「ナビレンズ・ゴー」アプリの 画面。同じく写真3の QR コード をスキャンして表示された情報。
M 66
d
NaviLens
www.navilens.com
MT A
3地下鉄「72 丁目駅」に設置された専用の「ddTag」(左上) ハイテク導入で地下鉄を便利に
34ヵ国の言語に対応、音声案内も
MTA「ナビレンズ」「ナビレンズ・ゴー」
作品観や生涯を探索
ノグチ美術館
10
d d
QR d
E
M B66
AT DA C
M
 彫刻家イサム・ノ 命のうちに自作を公 グチの作品を収蔵・ 開する目的で設立・ 展示する「ノグチ美 デザイン・会場構成 術館」=写真=では まで手がけたアメリ 特定の土曜日、無料 カ初の美術館。元来 の日本語ツアーを行 工場だった建物を改 っている。 装した の屋内展示  同館は、作家が存 室と、外彫刻庭園か
ら成り、「ノグチの最 する。 高傑作のひとつ」と言  ミュージアムサイド われている。 では、「ノグチ自身
 日本語ツアーは毎 月特定の土曜日(別 記)3時から。所要 時間は約1時間、予 約不要、参加人数の 制限なし。  なお、ツアーは無 料だが入館料は別途 必要となる。詳細は オフィシャルサイトで 確認を。
◇ が来館者の観点から  日本語ツアーは会 作品を鑑賞すること 話形式で行われ、常 に興味があったこと 設展や特別展の中か を踏まえ、参加者は ら選出した数点の作 ご自身の所見や解釈 品にフォーカス。イサ を共有し、会話にご ム・ノグチの生涯、参加ください」と呼 作品観について探索 びかけている。
 メトロポリタン 真3=を、専用アプ 交通局( )が リを通して読み取る 2019年から試 ことで、電車・バス 験的に導入・テスト の到着時間の他、エ 運営していた無料の
れのスマホのシステム 言語に沿って自動翻 訳するイマドキのハ イテクアプリだ。ダ ウンロードは、アップ
ゴー」に「音声読み上 部と、地下鉄1、2、 げ機能」はないものの、 3ラインの一部構内
スマホ・アプリ「ナ ビレンズ」=写真1 =と「ナビレンズ・ ゴー」=写真2=。 両アプリ共に、視覚 障碍者または英語を 理解できない人々に とって、地下鉄やバス をより便利に利用し てもらおうというも の。
レベーターの位置や 距離など、駅構内の 情報を素早く入手 することが可能。こ れまでの「 コード」 とは異なり、「 タグ」はカラフルな 色合いで、離れた場 所からでも読み取り 可能なため、視覚障 碍者でも容易にスキ
ルストア(AppStore) またはグーグルプレイ
駅構内ナビゲーション や列車の到着時間案 内、運行状況、旅行 計画情報などを提供 する=写真2=。  共に日本語対応 しているため、土地 勘に乏しく、英語に 不慣れな日本人旅 行者にとっては用意 しておいても損はな
のみ。今後、引き続 き バスルートと、 地下鉄1、 、 、
ャンできるという。   ヵ国の言語に対 タグ(ddTag)」=写 応し、ユーザーそれぞ
 「ナビレンズ」最大
の特徴は、「音声読
み上げ機能」。読み
取った タグの位
置やそこまでの距離、
列車の到着時間など
を、音声と文字で案
内する=写真1=。 い。  一方「、ナビレンズ・  残念なのは、この
 設置された「
(Google Play)から。 ◇
、 、 の一部構 内に増設される予定。  地下鉄の老朽化 が大きな問題となっ ている 。聞 き取りにくいアナウ ンスや、迷路のよう な駅構内の利便性 を追求することで、 市内全体のアクセシ ビリティ向上を目指 す。
機能を利用できる場 所が限定的である点 だ。 の 発 表 によれば、2月8日 時点で タグが 設置されているのは、
バスルートの一







































   1   2   3   4   5