Page 12 - Yomitime453
P. 12

・YOMITIME・WWW.YOMITIME.COM・info@yomitime.com 09/01/2023 [ 12 ]
  9月 時間 タイトル 企画担当 講師 / 指導者(敬称略)
8日 (金)
9日 (土)
10日 (日)
11日 (月)
12日 (火)
13日 (水)
14日 (木)
15日 (金)
16日 (土)
17日 (日)
18日 (月)
19日 (火)
20日 (水)
21日 (木)
19:00-20:30
10:00-11:30
14:00-15:00
19:00-20:30
13:00-16:00
10:00-12:00
15:00-16:00
18:30-20:00
19:00-20:30  
10:00-12:00
12:00-14:00
10:30-12:00
18:00-19:30
20:00-21:30
13:00-16:00
19:00-20:00
20:00-21:30
10:30-12:00
13:00-15:00
10:00-11:30
11:45-13:40
19:00-20:00
10:45-11:45
13:00-14:00
11:00-13:00
18:00-19:30
13:00-14:30
13:30-15:00
22:00-23:00
オンライン(ZOOM):「乳がん患者さんのサポートミーティング」  企画:FLAT・ふらっと 乳がんサポートチーム 乳がんと診断されたばかりの方から、すでに治療の終わっている方、日本語で情報を共有したり、 心情を分かち合ったりしましょう。※詳細とお申込み:https://www.flatjp.org/program
オンライン (ZOOM) 講座:リモート茶話会 弓削看護師と話そう〜身体の不調・介護・認知症、その他色々
オンライン (ZOOM) 座談会: アジア人としての生きづらさを一緒に語り合いませんか?
オンライン (ZOOM) 講演:日米の年金・国籍・老後の帰国
Hybrid (JAA Hall & ZOOM)「秋の句会」初めての方もご一緒に 担当:「NY方舟」澪つくし 企画:ハコ句会 秋の俳句会を楽しみましょう。※秋の季語を使って2首の俳句を当日ご持参ください
シニアへの無料ヘアカット 
会場:JAA ホール
オンライン (ZOOM) 講座 :
NY で健康保険をお持ちですか?(65 歳以下対象)
Hybrid (JAA Hall & ZOOM)講座 正しい姿勢・丹田呼吸法の静坐法を学ぶ
オンライン (ZOOM) 講座 :「曼荼羅とセルフリフレクション」
※ A4 用紙と画材(家にあるもの)を各自ご準備ください
電話個別相談「米国の移民法について」各 15 分
9月の第一敬老会 ※参加費:会員 $5 企画:JAA 社会福祉部 成瀬茉倫(なるせまりん)さんの南国奄美大島の民謡を楽しみましょう!  ヘイトクライムを感じたことがありますか?一緒に語り合いましょう! 企画:JAA-AAF Hope Against Hate Campaign
Hybrid (JAA Hall & ZOOM)講座「アーユルヴェーダの心と身体の整え方」 五千年の歴史を持つアーユルヴェーダの知恵 ※参加申込みはアップルタイムまで appletimeny@hotmail.co.jp
オンライン(ZOOM) 講座: 認知症の初期症状と対応の仕方、新薬について解説
オンライン(ZOOM):「大丈夫ですか?あなたの骨密度」  講師:鈴木幸雄 MD, Ph.D、モデレーター:清水佐紀 Ph.D 骨密度に関しての不安や疑問にお答えします。※問合せ:info@flatjp.org 企画:FLAT・ふらっと  ※右記登録フォームのリンクよりお申込みください https://www.flatjp.org/event-23-fallhealth
ニューヨーク混声合唱団による公開リハーサル
会場:JAA Hall
オンライン講座:平安読書討論会「徒然草」を語り合おう!
お申込みは平安まで Emailで→Heian.NYC@gmail.com
オンライン (ZOOM) 講座:ライフバランス・ワークショップ
オンライン (ZOOM) 講座:きくち体操:腰痛・ひざ痛は自分で良くする
「ニューヨークで育つ子供たちへの日本語教育」 日常でできる家庭での指導の仕方 会場:JAA ホール
オンライン (Webinar) 講座:「子供の学習や心のケア」 企画:ニューヨーク日本人教育審議会・教育相談室 ※ウェビナー参加は右記登録フォームよりお申込みください→ https://forms.gle/WJfwxq7gtB8ANYUG6
オンライン(ZOOM):「女性限定、転移がん患者さんサポートミーティング」 企画:FLAT・ふらっと 転移がんサポートチーム  女性の方で他の臓器にがんが転移していると診断された方、またがん期がステージ4と診断された方の集いの場 ※詳細とお申込み:https://www.flatjp.org/program
太極拳&バランスエクササイズ 会場:JAA ホール
書道クラス体験 会場:JAA ホール
裏千家茶道デモンストレーション 会場:JAA ホール
オンライン (ZOOM) セミナー:「米国籍取得後の日本入国」 〜ビザ免除でできること&再び日本に住む手続き〜
みんなでしゃべって、笑って、楽しい時間を過ごしましょう
会場:JAA ホール
オンライン(ZOOM)講座: メディケアとは?
65 歳になるあなたへメディケアの基本をお話します!
オンライン(ZOOM):「西海岸時間がん患者さんサポートミーティング」 企画:FLAT・ふらっと がん患者サポートチーム  西海岸時間に合わせた夜のがん患者さんミーティング ※詳細とお申込み:https://www.flatjp.org/program
講師:弓削容子(在宅訪問看護師) 企画:NY シルバー会
座長:ブロディー愛子
企画:JAA-AAF Hope Against Hate Campaign
講師:市川俊治(海外年金相談センター)
ヘアスタイリスト:田原ミチ、小須田シゲ、秋元亮佑、上田和則 企画:JAA
講師:紀川・サミーノ あゆみ (Senior Health Navigator/Site Manager-AOM) 企画:日米ソーシャルサービス(JASSI)
講師:名倉幹/真宗大谷派(東本願寺)僧侶 北米開教使
講師:灘田篤子(NY 州ソーシャルワーカー) 企画:CJCAT
担当:加藤恵子(弁護士) 企画:JAA
講師:久保史織 企画:アップルタイム
講師:吉田常孝(外務省診療所外務技師 精神科医) 企画:高齢者問題協議会
指導者:Saya Callner ピアニスト:浅沼里香子 企画:ニューヨーク混声合唱団
講師:杉村真美 企画:平安
講師:ブロディー愛子(ICF認定ライフコーチ)All Is Well Coaching
講師:太田伸子(きくち体操インストラクター)
講師:皆本みみ(家庭教師)
AJ A
8 10
  17
 10 17 8
       オンライン (ZOOM) 無料個別相談:各 25 分、先着 8 名 企画:ニューヨーク日本人教育審議会・教育相談室 ※無料個別相談は右記登録フォームよりお申込みください→ https://forms.gle/i18Wgc5sURbhG3p28 ※詳細は右記リンクからご覧ください→ https://padlet.com/kamebarnes/padlet-k65bpk2nqw8483xg
講師:宮原三千子 企画:JAA
講師:書道部師範 企画:JAA
講師:真田宗知、鈴木宗律(裏千家専任講師)
講師 : 塩崎恵子(日本の国籍ビザコンサルタント)
インストラクター:焼山元恵(カウンセラー) 企画:幸せ運びた~~い(隊)
講師:片山瑞恵(Senior Program Manager)   企画:日米ソーシャルサービス(JASSI)
Online の場合は、お申し込み後に Online の情報をお送りします
子供から大人まで 皆で学び、楽しみましょう! どなたでも参加できます。
■ Online & 会場:  ニューヨーク日系人会(JAA)  49 West 45th St., 5th Floor  New York, NY 10036 ■お申込み / 問合せは NY 日系人会へ  (但し、指定の電話番号以外)
Tel: 212-840-6942 E-Mail: info@jaany.org
􏰁􏰁􏰀
●共催:ニューヨーク日系人会高齢者問題協議会 (JAA)     邦人医療支援ネットワーク (JAMSNET) ●後援:在ニューヨーク日本国総領事館 ●支援:米国三井基金、米国日本人医師会、     日系ライオンズクラブ
 9月22日(金)〜10月6日(金)までのスケジュールは次号でご案内
                                  第
回 秋のヘルス・フェア 9月 日(金)〜 月6日(金)まで
 今回も、オンラ インと会場でのハイ ブリット形式で行わ れる。全年齢を対 象にしたプログラ ムで健康で安全な 生活をサポートす る。  主な内容は、認
知症予防と新薬や 書道、茶道、コーラ 健康についての講演、 ス、ヨガクラス、シ 日米の高齢者福祉、 ニアへの無料ヘアカ 年金・遺言、介護 ット、ヘイトクライ 事情等、国籍問題、 ムについての座談会 日本への帰国、アメ など多種多様。 リカでの妊娠出産や  問合せ・申し込 蘇生術講習会、子 みは日系人会事務 どもの日本語教育、 局まで。
 ニューヨーク日系 (ジャムズネット)は、 :在ニューヨーク総 ラブ)を開催。無料 人会邦人・日系人 9月 日(金)から 領事館 ▼支援: で体験できるとあっ 高齢者問題協議会 月6日(金)まで、 米国三井基金、米 て、毎回大勢が参
( )と、邦人 「第 回 秋のヘル 国日本人医師会、 加するイベントに成 医療支援ネットワーク ス・フェア」(▼後援 日系ライオンズク 長した。
6
   8   9   10   11   12