Page 4 - Yomitime452
P. 4

・YOMITIME・WWW.YOMITIME.COM・info@yomitime.com 08/18/2023 [ 4 ]
    1渡辺紘文監督「テクノブラザーズ」
2富田克也監督「典座 -TENZO-」
          3高橋名月監督「左様なら今晩は」
邦画10 本を無料配信 多様性を支える地域文化
「JFF+ インディペンデント・シネマ」
             4東盛あいか監督「ばちらぬん」
JFF+ INDEPENDENT CINEMA 2023
■ 10 月 31 日(火)まで ■視聴無料(要登録)
■視聴サイト:  https://jff.jpf.go.jp/watch/ic2023/
★作品ラインナップ
■鬼に訊け 宮大工 西岡常一の遺言(2012 年)  監督:山崎佑次 / ドキュメンタリー / 88 分 ■光を追いかけて(2021 年)  監督:成田洋一 / ドラマ、SF / 104 分 ■ミューズは溺れない(2022 年)  監督:淺雄望 / ドラマ、ロマンス / 82 分 ■ばちらぬん(2021 年)
 監督:東盛あいか / ドキュメンタリー、ドラマ / 61 分 ■おーい!どんちゃん(2022 年)  監督:沖田修一 / ドラマ、コメディー / 157 分 ■左様なら今晩は(2022 年)  監督:高橋名月 / ドラマ、ロマンス / 98 分 ■盆唄(2019 年)
 監督:中江裕司 / ドキュメンタリー / 134 分 ■わたしの見ている世界が全て(2022 年)  監督:佐近圭太郎 / ドラマ / 82min
■典座 -TENZO-(2019 年)  監督:富田克也 / ドキュメンタリー / 59 分 ■テクノブラザーズ(2023 年)  監督:渡辺紘文 / コメディー、音楽 / 97 分
5山崎佑次監督「鬼に訊け 宮大工 西岡常一の遺言」
11
10
10
FJ 10 F
25
                                                                                               国際文化交流を実 ている「ミニシアター」 旅に出るが...。
よる同名コミックを う意味。島の日常や 映画化したファンタジ 祭事、文化、風景を ー・ラブコメディ。同 収めたドキュメンタリ 棲していた恋人に振 ーと、花、果実、骨、 られた陽平の部屋に、 儀式などをモチーフ 女性の幽霊が現れる。に幻想的に紡がれる 最初は煙たがり、何 世界が交錯。フィクシ とかして除霊しよう ョン、ドキュメンタリ とする陽平だったが、 ーの枠を超えた土地
施する日本の専門機 に焦点を当てた企画 関「国際交流基金(ジ で、2022年に始 ャパン・ファウンデーシ 動。今回はその第2 ョン)」が 月末まで、 弾として、日本各地 海外の視聴者を対象 のミニシアターや世界 にオンライン日本映 の映画人から推薦を 画祭「 +イン 受けた邦画 本(別 ディペンデント・シネ 記参照)と、ミニシア マ2023」を展開 ター 館を紹介した 中だ。 映像を無料配信して
 本作はイタリアで 開催された世界最大 のアジア映画祭、第
 日本の映画文化に いる。 おける多様性を支え、  ここでは編集部が 地域文化に彩を与え 独断で選んだ数本を
「典座-TENZO-」= 写真2=は、道元禅
 山崎佑次監督の 「鬼に訊け 宮大工 西岡常一の遺言」=写 真5=は、最後の宮 大工の言葉と所縁あ る人々の語りで織り
紹介したい。 ◇
師が著した「典座教
訓」を軸に、3・ 品で、本作を推薦し
 渡辺紘文監督の 「テクノブラザーズ」
後の日本における仏 教と信仰の意義と在 り方を探求したドキ
たシネマ尾道も劇中 に登場。「とにかく 尾道の景色が美しい。 地元の人も気付かな い街の魅力を引き出 した演出力とカメラ の力が際立つ秀作」と 称賛。
なすドキュメンタリー。  法輪寺三重塔、薬 師寺金堂・西塔の再 建を手がけ、飛鳥 時代から受け継が れる寺院建築の技術 を後世に伝えた西岡 常一(1908年〜 1995年)。千年 先へつないでゆく途方 もない時間の流れが、 記録映像とインタビ
=写真1=は、正体 ュメンタリー。
不明のミュージシャン
が繰り広げるロード
ムービー。
 荒涼とした関東平
野に、テクノ音楽の
爆音が響き渡る。演 ションとドキュメンタ 奏するのは3人組ミ リーという枠を無効
回ウーディネ・ファ ーイースト映画祭で ワールドプレミア上 映され、熱狂的な反 響を呼んだ。
◇  富田克也監督の
人間の女の子と変わ らない彼女との時間 に、居心地の良さを 感じ始める。  オール尾道ロケ作
と人々の物語。 ◇
 推薦館のjig
theaterは、「信仰を 考える上で、これほ
どまでにストレート な作品はない。フィク
◇  東盛あいか監督の
「ばちらぬん」=写 真4=は、生命力溢 れる与那国島の映像
ュージシャン、テクノ にするほどの力強さ
ブラザーズ。ある日、 がある」と推す。
彼らは自分たちの音 ◇ 美に酔うドキュフィク
楽をレコード会社に  高橋名月監督の ション。
売り込むため、冷酷 「左様なら今晩は」  「ばちらぬん」とは る。 なマネジャー・氷室と =写真3=は、人気 沖縄県与那国島の言  全作品詳細は、オ 共に東京を目指して 漫画家・山本中学に 葉で「忘れない」とい フィシャルサイトで。
ューから浮かび上が










































   2   3   4   5   6