Page 8 - Yomitime451
P. 8

・YOMITIME・WWW.YOMITIME.COM・info@yomitime.com 08/04/2023 [ 8 ]
13
ワールド・シビック・オーケストラ
4年ぶりのコンサート「Rebirth」
市内マーキンホールで8月13日
3 0
   松尾智聡 ビンセント・コー
■8月 13 日(日)2:00pm
■会場:Merkin Hall at Kaufman Music Center  129 W. 67th St.
■ $15 〜 30
■ TEL: 212-501-3330
■ https://www.kaufmanmusiccenter.org/mch/ event/world-civic-orchestra-presents-rebirth
 World Civic Orchestra
13
SCAN FOR TICKETS
     60
 ジャパンビレッジ 2F 「The Loft」:
934 3rd Ave, Brooklyn
    オーケストラ「響」主宰の川井郁子
YN
    11
上演会場の壁面に設置されたオーケストラ「響」の巨大ポスター
22
Orchestra HIBIKI Concert 〜 East meets West 〜
■ 9 月 9 日(土)7:00pm
■会場:Rose Theater, Lincoln Center  Broadway at W. 60th St., 5th fl. ■一般 $40 〜 $150、学生 $20
■ CenterCharge: Tel: 212-721-6500 ■ www.jazz.org
表千家同門会の茶会
京都から本家宗匠が来米
       ■8月 11 日(金)5:30pm ■会場:Japan Society
 333 E. 47th St.
■一般 $30、JS 会員 / シニア / 学生 $24 ■ボックスオフィス : TEL 212-715-1258 ■ www.japansociety.org
15
 よみタイムメールマガジン ★登録無料 ★ウェブサイト更新時にコンテンツをお知らせ ★特別情報の配信
   https://yomitime.com/registration.html
  音楽の力を平和へ の架け橋にと、ニュー ヨークを中心に活動 する団体「ワールドシ ビックオーケストラ(W CO)」が、コロナ禍 での中断を経て8月
協奏曲(Wen-Miao
日(日)、アッパーウ エストサイドの会場 で4年ぶりのコンサ
人編成のニューヨ ーク・フェスティバル・ オーケストラと、ザ・ ウクライナ・コーラ
ート「Rebirth」を行 う。
3台で、ぬいぐるみ クレーンゲーム登場! やカプセルトーイな
部である)不審菴と 直結した活動を展 開する」という姿勢 を打ち出し、当時の 千宗員若宗匠(現 代家元猶有斎宗匠) は「日米両国を結ぶ 懸け橋として活動し てほしい」と期待を 述べた。
 このオーケストラは、 音楽の力で人類に存 在するさまざまな偏
ジャパンビレッジで ど、様々なおもちゃ が入っている。
見を乗り越え、相互 理解と平和に役立つ よう、2010年に 結成された。世界 ヵ国以上のプロ、アマ チュア音楽家が集まっ ている。指揮者は京 都出身のビンセント・ コーと松尾智聡。  当日のプログラム は、プロコフィエフ作 曲交響曲第1番「古 典」、メンデルスゾ ーン作曲バイオリン
オーケストラ「響」 上陸
と、ニューヨークのオ 伎や大河ドラマ、宝 ーケストラによるコ 塚などで映像を手 ラボレーションにより、 がけてきたアートデ
の世界観」を展開。 ス・ドムカ・オブ・ 美しい音楽と相俟っ ニューヨークが参加。 て新感覚の総合芸 「越境」を超えた
Hsu, violin)、ベート ーヴェン作曲交響曲
第7番。
伝統の音と映像がコラボ
ィレクターの上田大 樹が舞台映像を担 当。北斎の浮世絵 や桜、能など、最 新技術、ホログラム を駆使。幻想的で ダイナミックな立体 映像が、壮大な「和
術が完成した。 ◇
新たな「響」を創造 し、来場者とともに、 平和への祈りを共有 する。
音楽が持つ新しい可  和楽器と西洋 ーで、初の海外公演 くこ)=写真=。川 能性を広げる新た 楽器を混合した世 「イースト・ミーツ・ 井自身のライフワー な存在として注目
 日本からの出演 は川井郁子(ヴァイ オリン)を筆頭に、 和楽器の藤舎推峰
界初のオーケスト ウエスト」を行う。 クである「越境」を されている。 ラ「響」が、9月9  率いるのは日本を 体現するオーケスト  さらにオーケスト 日(土)午後7時か 代表するヴァイオリ ラとして設立したプ ラ「響」がユニークな ら、リンカーンセン ニストで作曲家の川 ロジェクトだ。若手 のは、そのステージ ターのローズシアタ 井郁子(かわい・い 和楽器演奏家たち ング。日本で歌舞
(笛・能管)、小湊 昭尚(尺八)、長須 与佳(琵琶)、住田 福十郎(鼓)、喜羽 美帆(箏)、大塚惇 平(笙)、柏木理(篳 篥)、田代誠(太鼓) と、数名のミュー ジシャン。さらに現 地ニューヨークから、
ブルックリンのイン が登場した。 トーイ「ガシャポン」の 遊び方は、まず専    
ダストリーシティにあ  同フロアーには3 ポップアップ・コーナ 用の販売機からトー
る「ジャパン・ビレッジ 月、日本のおもちゃ ーをオープン。今回 クンを購入。小型マ (ヨシダ・デベロップ メーカーのバンダイ・ のクレーンゲームは シンは1ドル分、大 メント・インク:好田 ナムコが、カプセル 小型が 台、大型が 型マシンは2ドル分
忠夫社長)」の2階、 のトークンを入れ、 テナント&イベント 後はクレーンを前後
スペース「ザ・ロフト」 に、景品獲得を目的 とするアーケードゲ ーム「クレーンゲーム」
ジットカードのみ。
日(金)、表千家同 門会米国東部支部 による特別市民茶会 を開催する。450 年以上前、千利休 によって創始された 表千家の、茶道の伝 統を披露するととも
楽しんでもらう。  表千家同門会米 国東部支部は、ハワ イ、サンフランシスコ、 ロサンゼルスに続く 4番目の海外支部
8月 日午後2時
@MerkinHall
左右に動かすだけ。  ジャパン・ソサエテ トークン購入はクレ ィー(JS)が8月
に、一服のお茶を通
して、日本の美と心
に思いを馳せる。
 京都からは表千
家本家宗匠が来米
し、舞台上でデモン ストレーションを行う。として、2010年 参加者には、ジャパン・ ニューヨークで発足。 ソサエティー劇場内 設立にあたり上野 で、和菓子と抹茶を 隆司支部長が、「(本
























   6   7   8   9   10