Page 10 - Yomitime451
P. 10
・YOMITIME・WWW.YOMITIME.COM・info@yomitime.com 08/04/2023 [ 10 ]
17 AJ 10 A
AJ A
AJ A
JAA チャリティー・ゴルフ大会
1 0 月 1 6 日 ニ ューヨーク C C で
Mieko Mitachi, Eternity #5, 2021
Yayoi Yokoyama, Jasmine, 2023
Ayako Bando, Onward 1, 2023 アートで考える平和
第9回年次展「ピース2023」
2 9
■問合せ:JAA 秋のヘルスフェア実行委員会 野田さんまで
■ TEL: 212-840-6942、noda@jaany.org
Nobuko Saji, After the Black Rain, 2022
Akiko SIACCA, Under the August Sun, 2023
Ayane Kurai, Eternal Candlelight for You, 2019
J A
■8月3日(木)〜 29 日(火) ■オープニングレセプション:
8 月9日(水)5:00 〜 7:00pm ■会場:International Center of CCCS 80 Maiden Lane 14th Fl. ■問合せ:artspheres.org
■ 10 月 16 日(月)※雨天の場合はコースに確認 ● 7:30am 受付開始
● 8:30am オリエンテーション・
● 9:00am 競技開始(ショットガンスタート) ■場所:New York Country Club
103 Brick Church Rd, New Hempstead, NY
Tel: 845-362-5800 www.nycountryclub.com ■参加費:$270(内 $100 が寄付 / 税金控除対象)
グリーンフィー / カート代 / 朝食 / プレー後の食事代含む
■定員 72 人(定員になり次第締め切り)
■問合せ:日系人会 TEL:212-840-6942、info@jaany.org ■申込み:9 月末日までにチェックを添えて JAA まで郵送 ★チェックの宛名 :The Japanese American Association of New York, Inc. ★郵送先住所 :The Japanese American Association of New York, Inc. 49 West 45th St. 5th Fl., New York NY 10036
AJ A
16
第 29 回 JAA チャリティーゴルフ大会
18
90
10
50
12
NY
A N A
J A
参加者募集
29 10
N Y
NY 30
G
contact us!
ニューヨークで活動する 表現者を紹介します!
簡単なプロフィールを添えて
info@yomitime.com
まで、お知らせください。
恒例・ヘルスフェア
についての講演、日 米の年金、国籍問題、 日本への帰国、アメ リカでの妊娠出産、
ニューヨーク日系人 会( )は 月 日(月)、「第 回 チャリティーゴ ルフ大会(主催:ニ
採用し順位を決定。 ニューヨーク・
企画提供者を募集中
当コースは、ロック ランド・カウンティー に位置し、 ・ワシ ントン・ブリッジから 北に 分余り。コー スコンデションも常に 良好。その他の設備 も整い、高級パブリッ クと呼ぶにふさわし いコース。 1980年にオ ープン、 年代には
第 回「秋のヘル( )を主な会 いる。 蘇生術講習会、茶道、 スフェア」が、9月8 場に、対面とハイブ 「秋のヘルスフェア」 書道、コーラス、ヨガ、 日(金)から 月1日 リッドで開催される。は毎年秋、 シニアへの無料ヘアカ
ューヨーク日系人会、 協賛: ・全 日本空輸株式会社、 後援:週刊 生活、 よみタイム)を開催。 現在、参加者を広く 募集している。今回は、 ニューヨーク州ヘンプ ステッドのニューヨーク・ カントリー・クラブ で開催される。 競技は、 ホール を隠しホールにしてハ ンディキャップを算出 する新ペリア方式を
(日)までの予定で、 現在、企画参加の個 と邦人医療支援ネッ ット=写真=など、 ニューヨーク日系人会 人・団体を募集して トワーク(ジャムズネ さまざまな企画を実 ット)の共催、在ニュ 施。無料で体験でき ーヨーク総領事館の るとあって、毎回大 後援で行われる。支 勢が参加する恒例イ
援を提供するのは、 ベントに成長した。
米国三井基金、米国 日本人医師会、日系 ライオンズクラブ。 これまでに、ズー ムの使い方講座やリ モート茶話会、認知 症予防と新薬や健康
「全年齢を対象に した、健康で安全な 生活をサポートする 企画を募集していま す」と は呼び かけている。
近郊のコースを 多く手がけたスティ ーブン・ケイにより
第9回目にな る年次展「ピース 2023」が、8月 3日(木)から 日
板東綾子、平之内美 穂、廣瀬公美、百田 和子、鞍井綾音、神 舘美会子、佐治宣子、 竹田あけみの9人。
(火)まで、金融街 にあるインターナショ ナルセンターで開催 される。このピース 展は、8月恒例の展 示会。原爆投下の記 憶を次世代に繋げよ うと、身近なアート を通して平和を考え る草の根プロジェクト として、2010年 に発足した。 今年は、コロナ禍 を経て再オープンし たインターナショナル センターで、4年ぶ りの開催となる。 参加アーティスト は、ニューヨークから シルビア・アビレス、
日本からはシアカ
雨天の場合でも、 ルとなっている。
章子、横山弥生が出 展する。 ニューヨークで半世 紀以上にわたり反 戦・反核の創作活動 を貫いた故・飯塚国 雄の作品も2点が展 示される。
コースがオープンして いれば大会は決行さ れるため、当日は直 接クラブに電話で確 認を。
優勝者には全日空ビ
ジネスクラス ・
東京往復航空券が贈
られ、上位入賞者に
も豪華賞品が多数用
意されている。また
4つのショートホール
には、現金1万ドル
が当たるホールイン・
ワン賞(総額4万ド
ル)が設けられる。
参加費は1人
270ドル(内10
0ドルは日系人会へ
の寄付、税金控除対
象)。料金にはグリー ンフィー、カート代、 デザインを一新。 朝食、夕食が含まれ メートルにも及ぶ自 る。競技後は結果発 然の高低差を巧みに 表とともに、協賛企 生かした設計が特徴 業、団体、個人から だ。中でも1番、 提供された豪華賞品 番は豪快な打ち下ろ が当たる恒例のラッフ し、9番、 番は上 ルも行われる。 りの個性豊かなホー
カントリー・クラブ