Page 8 - Yomitime449
P. 8

・YOMITIME・WWW.YOMITIME.COM・info@yomitime.com 07/07/2023 [ 8 ]
   20
26
特殊メイクアップアーティスト
松岡象一郎・個展
来廊は完全予約制
  29
  76
  Richard Ford III, Layers, Wave Tech , 2023
     ■7月7日(金)〜 26 日(水) ★オンライン開催日程 ■会場:日本ギャラリー(日本クラブ7階) ■7月 20 日(木)〜8月8日(火)  145 W. 57th St. ■観覧無料
26
■ www.nipponclub.org
■7月 29 日(土)まで ※完全予約制 ■会場:Ultraviolet Visual Studio
 212 Avenue B (bet. 12th & 13th Sts.) ■連絡先:
◯ Wfulghum@gmail.com(英語)来場 30 分前までに連絡を ◯ ryokoful@gmail.com(日本語・英語)来場前日までに連絡を ■ https://ultravioletnewyork.com
   ■入場無料 ■日本クラブ WEB ギャラリー
■詳細:日本クラブ  https://nippongallery.nipponclub.org  gallery@nipponclub.org
 ■7月 26 日(水)6:00 〜 9:00pm ■会場:日本クラブ2階 ローズルーム 145 W. 57th St. ■参加費:日本クラブ会員 $160、ゲスト・非会員 $200  (ディナー・ドリンク付き、税・サービス料込み) ■申込締切:7 月 20 日(木)
■申込み   https://form.jotform.com/Nippon_Club/summer-festival-2023 ■ www.nipponclub.org
   特殊メイクアップ
アーティスト松岡象一
郎の個展が、7月
日(土)まで、市内ダ
ウンタウンのギャラリ
ーで開催されている。
 松岡は、映画や舞 ファッションなど様々 台、CM関連のプロ なジャンルを融合さ ジェクトを手掛けて せ、光ファイバーやシ おり、最近では舞台 リコンなど最先端の
アップアーティストと して、業界の第一線 で長く活躍する松 岡。2001年には
「エヴァンゲリオン」、 素材を取り入れたも 映画「東京リベンジャ の。
 日本クラブ恒例の 刺身など、豪華ビュ 「サマーフェスティバル」 ッフェを、料理に合わ
ーズ2」などがある。  日本の特殊メイク
スタイルは、日本初だ。  個展の鑑賞は予約 制、詳細別記。
アーティストとして も活動していて、今 回展示される作品群 は、特殊メイクの技 術を主軸に、造形や
BVLGARIブリリアン トドリームアワードを
「世界を席巻、日本のアニメ」妹関係にある日本の(けんらん)な琳派 「漫画」は、現代に などは、現代の漫画
化は世界中に普及 し、親しまれている。を魅了している。
ジャンルを超えた影響力
始まったものではなく、 やアニメの表現の原 その歴史は江戸時代 型として、自然発生 にまでさかのぼる。 した日本独特の表現
 ラッフルも行われ、 フェスティバルの最後 でプライズが発表さ れる。詳細はウェブ サイトで確認を。
 日本クラブ主催 イメントという垣根 ブルーノ、ジューン・ の企画展「世界を席 を超えた、独特の世 キム、くきた・なる
葛飾北斎による北斎 漫画、東洲斎写楽の 歌舞伎役者を刷った ブロマイド、歌川広 重の遠近法を取り 入れた浮世絵。絢爛
方法だった。  一方、手塚治虫 は日本のアニメ草 創期に、漫画「鉄 腕アトム」から同名 のアニメを制作し、 1963年にテレビ 放送を開始する。同 年、米NBCでも「ア ストロボーイ」のタイ トルで放送が始まっ た。日本のアニメが アメリカ大陸に進 出・浸透するきっか けを作った。それ以 来、日本のアニメ文
巻、日本のアニメ」が、 界を作り上げてきた 7月7日(金)から かを検証する。
同 日(水)まで、  出展作家は、ダニ
き、リチャード・フォ ード3世、ドラゴン 、ライナー・ハイ
日本ギャラリー(日本 クラブ7階)で、7 月 日(木)から8 月8日(火)まで同ウ ェブギャラリーで開催 される。いずれも観 覧無料。  日本のアニメが、 いかに現代アメリカ のアーティストに影 響を与え、ファイン アートやエンターテ
エル・フィッシュキン、 ドン(順不同)。 大塚弘樹、ジェシカ・  まず、アニメと姉
受賞した。2003 年パナソニックの広告 で浜崎あゆみの特殊 衣装、20007年 フランスのギャラリー・ ラファイエットのウイ ンドーディスプレイを 手がけた。2014 年にはニューヨークの SCOPEで光ファイバー シリコンを使った作品 を発表している。  京都の西陣織で編 み込まれた光ファイバ ーを、シリコン造形 物に使用した松岡の
サマーフェスティバル
ナッシュビルの歌姫迎え
が、7月 日(水、)、 ゲストエンターテイ ナーにカントリー歌 手ザンディ・ホラップ
せた飲み物と共に楽 しむ。  後半がエンターテ イメント「カントリ ーミュージックの故郷 を訪ねて~ナッシュビ ルの歌姫」。ライブ 演奏を披露するザン ディ・ホラップは、ナ ッシュビルを拠点に活 動するアーティストで、 エッジの効いた親しみ やすいストーリーテ リングで多くのファン
(Zandi Holup)=写 真=を迎え、日本ク
ラブで開催される。  フェスティバル前半 は、日本クラブの安 陵料理長によるディ ナーを堪能。本マグ ロと厳選魚の寿司・














































   6   7   8   9   10