Page 11 - Yomitime400
P. 11

[ 11 ] 6/25/2021 YOMITIME・WWW.YOMITIME.COM・info@yomitime.com・
  89
ロスから荒廃したNYへ 第一声は五番街の歩道から
1980 年代、5 番街・東 52 丁目付近の様子(http://80s.nyc から)
50
13
VT
93 AL
 46
K
Untitled,(Detail 35)
下に借りるスタジオに至 近という位置関係。こ こに本社から派遣され たプロデューサーとディレ クター、それにカメラマ ン、私がロサンゼルスか ら連れてきた 君を含 む制作スタッフ数人が常 駐する。想像したより ずっと多人数の陣容だ。 そこにアメリカ人の若い 女性がいた。 アシスタ ントとして出演するア リスン・トールマン。当 時はまだエール大学の学 生で、躾の行き届いた 才媛という言葉がピッタ リの清楚で聡明な娘さ んで、父親が外交官で 日本駐在が長かったので 日本語も堪能。父親は 外交官を退官後、趣味
いた。いまアリスンは、 ニューヨークと東京にギャ ラリーを持つこのコレク ションのオーナーにおさ まっている。  東京のスタジオはとい うと、朝日新聞編集委 員で後に素粒子を担当 した轡田隆史氏が柱で、 その脇に、後にフジテ レビに転じて長年ニュー ス番組の中心にいた安 藤優子さん。安藤さん はまだ上智大学の学生 だった。  こうして慌ただしく 番組開始の日を迎える。 再び前記の著書からーー ......私が、日本のテレ ビに向けて、アメリカ から第一声を上げたの は、一九八〇年十月十 日、ニューヨークの五番 街五十二丁目の歩道か らだった。ちょうどそこ
には、日本航空の支店 が店を構えていて、そ の一角も借用しながら、 東京のスタジオと生の 掛け合いを演じたので ある。 ......その日の朝早く、 現場に着いた私は、あ まりの大仕掛けに度肝 を抜かれたものだった。 まず五番街から東に入っ た五十二丁目の路肩に は、大型の中継車と電 源車がバンパーを接して デンと座っている。五番 街に目を転ずると、こ れまた超大型のクレーン 車が停まっていて、そこ から先端に箱のついたク レーンが、五番街上空に ニョッキリと鋼鉄の腕を 伸ばしていた。その箱 の中にはテレビカメラ と、そのオペレーターが 入っていて、そこから五 番街の車と人の流れを 映像におさめる...... ......時には、三十五ミ リのカメラもぶら下げ て身軽に飛び歩くこと を旨とした新聞記者稼 業を長年つとめてきた 私には、何とも大袈裟 なテレビの仕掛けにショ ックを受けると同時に、 改めて我が身の置かれ た立場の重さに冷汗を 禁じ得なかったことを思 い出す。 ......この五番街からの 映像と音声は、中継車 から上へ高く伸ばしたア ンテナからマイクロ波と なって七、八百メートル
離れたエンパイア・ステ ート・ビル屋上のアン テナにぶつけられ、さ らにマイクロ波のままウ オール街近くの地上局に 届く。ここからアメリ カ国内の伝送に使われ る通信衛星に打ち上げ られ、いったんカリフォ ルニア州北部の中継局に 下ろされた後、さらに 太平洋をひとまたぎす る別の衛星に打ち上げ られて日本に届けられ るのだという......  この五番街から何を しゃべったかーーアメリカ の最新事情を伝えたは ずだが、この年は大統 領選挙の年だった。4年 前に登場した民主党の ジミー・カーター大統領 は、何事にも決断が鈍 く、とくに2度のオイ ルショックで疲弊した経 済への対策に見るべきも のがなかった。この年2 月には公定歩合が史上 最高の %に引き上げ られ、消費も沈滞して いた。 イランのイスラ ム革命で米大使館が占 拠され、 人以上の館 員が拉致されて1年以 上になる。企図した救 出作戦は惨めな失敗に 終わってもいた。「経済 にも、軍事にも、強い アメリカの再建」を旗印 にした共和党ロナルド・ レーガン候補が絶対有利 ともささやかれていた。  放送中に独立系候補 として大統領選を戦って
いたジョン・アレキサン ダー下院議員が通りか かり、立ち話のインタ ビューをしたのを記憶し ている。「勝算は?」の 問いに、「選挙はやって みなきゃ分からんよ」と 答え、「日本向けニュー ズショーの生放送中だが、 日本のオーディエンスに 何かメッセージを」と水 を向けると、「日本は大 切な同盟国だ。私が大 統領になれば、その関 係をさらに強固にする」 と優等生の答えだった。  前記著書の続きーー ......この番組が発端とな って、その後『 スク ープ』(毎週金曜夜)、『ニ ュースステーション』(月 〜金曜夜)と、実に八 年の長きにわたって、ニ ューヨークをベースに、ニ ュース番組の送り手を務 めることになった。この 間には、衛星を使う伝 送機器や技術も大幅に 進歩して、屋外からの 生中継も、ここに記し たほど大袈裟なことは なくなった......  初めの五年間こそマ ンハッタンの貸しスタジ オを使用したが、『ニュ ースステーション』で生中 継の頻度が増えたこと に伴い、五番街五十一 丁目、ロックフェラーセン ターにあるテレビ朝日支 局の一隅から、まこと に簡単な体裁と装備で 行うようになった......
 1980年9月、ま
る5年暮らしたロサンゼ
ルスからニューヨークに移
った。 テレビ朝日と契
約した番組出演のため
ではあったが、契約は1
年ごとの更改。「クビに
なれば、また に帰
る」つもりで、住まいは
マンハッタンの東 丁目
の角に完成したばかり
の賃貸アパートの1寝室
を借りた。オンサイト
に駐車場があり、ドア
マンが常駐、との条件
は満たしていたが、専
有面積は西海岸に比べ
ると極端に狭い。仮住
居感覚だったのが、ここ
に8年も暮らすことに
なる。
 それにしても、ロサ
ンゼルスとニューヨークで
は、すべてが違っていた。
転居直後の印象を、
年に出した『マンハッタ
ン・ブロードキャスティン
グ』という本(日経通信
社)に、次のように記
している。
......マンハッタンに住ん
でみて、改めてこの都
市の荒廃に目を見張ら
された。車社会のロサ
ンゼルスで四通八達し
たフリーウェイ網に慣ら
された身には、おびた
だしい数の違法駐車と、
ルールやマナーをわきま 九十三丁目の二十二階 えぬドライバーの群れ、 に定めたアパートから見
する。「これが人間の住 むところか!」......
国際ジャーナリスト 内田 忠男
大小さまざまな穴ボコ
だらけの路面に心底腹
が立った。行き交う人々
はすべて能面のような仏
頂面で、ひたすら前方
の一点を見据えて速足
で通り過ぎていく。 摩
天楼の谷間の街路は、 コチに凍っていたと報告
どこも陽光をさえぎら れて暗く沈んでいた。 カリフォルニアの、あの 底抜けの明るさと人々 の温かみは、いったいど こへ行ったのだろう。冷 たい異国の地に足を踏 み入れた感があった。 ......カリフォルニア時代 のくせで、ビルのエレベ ーターに乗り合わせた人 に「ハーイ」と声をかけ た途端、相手の猜疑に 満ちた視線に遭遇して、 わが顔に浮かんだ微笑 を凍結させたこともあっ た。 ......不平不満がつのる 中を時間だけは容赦な く過ぎて、冬が駆け足 でやってきた。運の悪い ことに、この年のアメ リカ東部の冬は数十年 ぶりという異常寒波に 見舞われた。とにかく 寒いのである。羽毛入 りの分厚いコートに身を 包んでいても、2ブロ ックも歩くうちには腹 が立ってくる。 一番街
◇  ビジネスニュースの支 社はグランドセントラル
下ろすと、イーストリバ ーの水面を流氷がいっぱ いに埋めている。 買い 物に出た妻が、車のト ランクに野菜を積んで 十数分ドライブしてき たら、その野菜がコチ
駅真上のビルに移した。
一方テレビ朝日は、ニュ
ーヨーク支局とは別に、
番組独自のオフィスを国
連本部近くの2番街
丁目のビルに構えた。 で集めた日本の美術品 1ブロック北のダグ・ハ をもとに「The Tolman マーショルド・プラザ地 Collection」を創設して
(つづく)
























   8   9   10   11   12