よみタイム|2025年7月11日号・Vol.497デジタル版 & バックナンバーはこちら

第21回ANA NY 愛球会チャリティー・ゴルフ・トーナメント・中村健さん優勝!

Advertisement

2025年6月27日号|12

第21回ANA NY 愛球会チャリティー・ゴルフ・トーナメント
1打差で中村健さん優勝!

ゴルフ愛好家たちが集う「NY愛球会(旧称:NYシニア会)」は6月22日(日)、「ANA NY愛球会・チャリティーゴルフトーナメント」(協賛:ANA=全日本空輸、協力:ハワース・カントリー・クラブ)を、ハワース・カントリー・クラブで開催した。

、「ANA NY愛球会・チャリティーゴルフトーナメント
参加者全員で記念撮影

NY愛球会は2000年度からANAを冠スポンサーに迎え今年26年目。名誉会長には歴代のANA・NY支店長が名誉会長を務めている。本チャリティー大会は、「NY愛球会」と改名後、初の大会で、NYシニア会から数えて通算21回目。多数のプレーヤーが参加し熱戦を展開した。

Advertisement

午前中は激しい雷雨に見舞われ開催が危ぶまれたが、スタートする頃には晴れ間が広がった。今回は、ANAから竹村匡司PR&ブランディング・マネジャーが参加。スタートに先立ち竹村マネジャーが挨拶し、参加者へ激励の言葉を贈った。

競技は9ホールを隠しホールとしてハンディキャップを算出する「新新ペリア方式」を採用。隠しホールはプレー終了後に発表され、ハンディキャップを基に順位が決定された。

ANA NY愛球会・チャリティーゴルフトーナメント
優勝した中村健さん(左)とANAの竹村匡司PR&ブランディング・マネジャー

優勝の栄冠に輝いたのは、アウト49、イン49、グロス98、ハンディキャップ27・2、ネットスコア70・8で、2位に1打差をつけた中村健さん。竹村マネジャーからトロフィーと副賞の「ANAニューヨーク=東京ビジネスクラス往復航空券」が贈られた。「今日は調子が良くなく出来は両極端で、納得のいくスコアではありませんでしたが、叩いたホールがうまく隠しホールに入ったおかげで高ハンディキャップが獲得できました。まさか優勝できるとは」と話す中村さん、一日を振り返り、笑顔を見せた。

2位は重森友貴さん、 3位は志村トムさんが入賞。ベストグロスは、4オーバーの76でラウンドした岩崎巧さんが獲得した。

恒例のラッフルも開催され、特賞「ANAニューヨーク=東京プレミアム・エコノミークラス航空券」は、高田哲郎さんが獲得。竹村マネジャーから目録が手渡された。IACEトラベル社提供の「米国内エコノミークラス航空券(ハワイ・アラスカを除く)」は、砂原美和さんが獲得。同社の石田圭子会長からチケットが贈られた。

なお収益金(参加費の一部)とラッフルの売上げは、ニューヨーク日系人会の高齢者問題評議会に寄付される。

最後はNY愛球会の田原ミチ幹事が、協賛企業・団体・個人から寄せられた温かな支援と、参加者一人ひとりの協力に謝意を表明し、第21回大会は笑顔と拍手に包まれて閉会。次回大会への期待を感じさせる、充実した一日となった。

ANA NY愛球会・チャリティーゴルフトーナメント

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする!